忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'10.11.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'10.05.Thu

どうもどうも、イージーです。
これぞ「風邪」。まごうことなき「風邪」という風邪を引きました。
これが風邪じゃなかったら、私には信じられるものがない。

昨日、アニメNANAを久しぶりに観たら、話が結構後半まで進んでいた。
アニメNANAを観ると、本っっ当に、関智一氏にラビをやってもらいたかったと思います。
あのノブを観ていると、ラビに見えてくる謎。
関智さんが演じるヘタレのお馬鹿役は天下一品だ。
つまり私の中で、ラビは「ヘタレのお馬鹿」なんだ。
ああぁぁぁぁあ…っ!関智の演じるキャラが苦悩しているだけでニヤニヤしてきちゃうのは、愛故です。
それだけで、白いご飯が何杯イケ(げぇふん!げふぃん!)
もう、どこぞの白いオカッパ遺伝子組み換え人間(大豆か)なんて、笑い無しには見られなかった。(愛ですョ)
彼らはあれですか。その、ふぁっさふぁっさのマツゲも遺伝子操作の賜物ですか。
人間はあまり、ビジュアルには頼らない方がいいですよ。(ホラ!ビジュアル無しで生きている女がここに!)
組み換え側にもビジュアルに頼らない色黒アメリカンがいるじゃん!アレを見習ったらいいよ!

と、話がそれましたが、ラビは関智一氏にやってもらいたかっという話。
でも今は、ベル氏を信じます。
この風邪のように信じます。

そう信じながら、眠ります。
今宵は熱に浮かされながら、いい夢が見れそうです。
それでは~。

 

PR
2006'10.03.Tue

季節の移ろいに身を委ねていたら風邪をひいたイージーです、こんばんは。
ちなみに季節の変わり目には、死亡率が上がる。
私もきっと、季節の変わり目に逝くのだろう。

ところで、非常に眠いのです。
最近、気持ち悪くなるほど眠いのです。
布団に入っても、頭が重くて寝付けないのです。
でも今日も、頑張って寝たいと思います。
おやすみなさい…ぐぅ。

【追記】

深夜にやったデスノを観た。(寝るんじゃなかったのか、お前…)
最近の深夜枠アニメはクオリティ高いなぁ。
デスノートに名前を書き込むライトが輝いていた。
なんだろう…あの演出…何かを思い出させる。あー、思い出せない!
こう観ちゃうと、Dグレもやっぱり深夜枠が良かったなぁ~。

「RED GARDEN」も録画したから後で観ようっとー。
GONZO!
GONZOのコンピアルバムが出たのでレンタルしたら、収録曲が懐かしすぎて涙が出そうになりました。

2006'10.03.Tue

片付けられない女・イージーです、こんばんは。
いや、片付けられないわけではないんだ。
「片付いている」という状態の認識が、他の人と違うだけなんだ。
つまり私は、
「片付けられていないことが分からない女」
あ、新しい…!

明日…日付変わったから今日か…今日はいよいよアニメDグレですね。
今から録画予約がセットされています。私のアイw のテレビデオ。
もう、随分お世話になってるけれど、この子の運命も後少しなのか…。
アンテナ付ければ地デジを観られるようになると言われたけれど、どうなんだ。
てか、1年前にパソコンを新しくしたときにテレビが見られるようにカスタムしなかった私が悪い。
そういやDアニのエンディングがニルギリスだと知って舞い上がっていたのですが、実は、「sakura」しか知らない罠。
歌えそうだったら、カラオケレパートリーに加えよう。うん、そうしよう。
オープニングは、西川プロが2人もいるので、そちらに任せた。


【メルフォレス】

>Cちゃん
おまー!またそんな重大発表をメルフォで!
そうそう、メルフォは、特に字数制限なかったような。
ガンガン送ってくれい。
ちなみに、改行もちゃんと反映されるのよ。
あの大きさじゃ打ちにくいかもだけど、頑張れ。(頑張らせるのか!)

 

2006'10.02.Mon

センチメンタル・ジャーニーには出られませんが、脳内はいつもグレード・ジャーニーなイージーです、こんにちは。
何故センチメンタルか?秋だからですよ。気が付けば10月。
♪あーといーくつねーるとーおーしょおーがーつー
ですね。
クリスマスとか、そんなものはすっ飛ばして、お正月がくるといいよ。

そういばサイトを改装しました。
改装後の方がやる気無さ気ってどうなんでしょうか。いきなり休止サイト?
デザイン力がないせいでこんな風になったなんて、口が裂けても言えn(ゴフッ!)
また、早々に改装したい病にかかりそうです。

そして先日、映画「イルマーレ」を観てきました。
キアヌ…あぁ…キアヌ…(どうした)
似たような映画だと、「スイート・ノーベンバー」でも良い役と思ったけど、「イルマーレ」でもなかなかでした。
複雑な設定の映画でしたが、結構きれいにまとめられていたので、良かった。
いい意味で裏切られましたし。
定番のレイトショーで観てきたのですが、カップル率が高くて、息がしづらかったです。(居場所がないとは、まさにこのこと!)
前の席に座っていたカップルが、身体を寄せ合って観ていたのですが、ラストで彼女が涙ぐみ始めると、彼氏が彼女の頭に手を添えて引き寄せていたのが、えれぇ印象的でした。(その時だけ、意識が彼女たちに)
すげぇな、彼氏。私が彼氏だったら、映画に集中しすぎて、隣の人のことなんて気にしていられません。
そして私が彼女だったら、映画に集中して泣いているのに、いきなり彼氏に手を伸ばされたら、びっくりすると思う。
はっ!こんなだから私は駄目なのかー!?(真理と対面)

…。

数日前、小学校の時の友人から結婚報告を受けた。
その人は幸せそうだった。
その人は初恋の人だった。

その日の夜は、ちょっと寝付けなかった。

…おセンチです。(古っ)

2006'09.26.Tue

♪フォー、ドリーム…(フェードアウト)
こんばんは、職業は『ドリーマー』、イージーです。

久しぶりに、某ジャニーズが歌を歌ってるのを聞きました。ニュースでやってた。
♪あーらしーあーらしーって。
当時、私はこの物真似が得意で、女子の前でよく披露したもんです。
「for dream…」の部分だけ。振り付けだってできるよ!「for dream…」の部分だけ!

ところで今、外はスゴイ嵐です。
なんか、雷なんだが風音なんだか分からないゴゴゴゴって音が聞こえます。
何?私のせい?私が、嵐の歌を歌ったから?

【メルフォ返信】

>葉桐さん
おぉ!サンキュー!ちゃんと覗いてみますわ☆
葉桐さんの新作も見たよ…うふふふ、ラビ海賊Ver. だ!わーい!!

 

[97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107
«  BackHOME : Next »
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]