easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
2009'05.17.Sun
と、本気で思ったイージーです。
なので、いつも大変お世話になっている某動画サイトにやはりお世話になりました。
あ、まだBASARAの話です。
第1話を観てから知ったのですが、私が観始めたのって、2話からだったのか…。
あんなに何の説明も無いから、てっきり大分進んでいたのかと思った。
ゲームを知っている人or多少歴史の知識がある人でなければ、
置いてけぼりですね(私は後者なので助かった…)。
そして1話を観て驚愕の事実が…。
ちょーそかべー氏ともーり氏が、石の氏と中ハラ氏だと!?
わーわー、石野さん大丈夫かな(ハラハラ)。(←愛ですよ)
石野さんの声久しぶりに聞くかも!
今、地方テレビでGWの再放送始まったけど、五飛が出てくるのはまだ先だもんな!
うわぁ…ハラハラドキドキすんぜ!(←愛です)
あ、GWつながりなら、もーり氏はトロワで、佐助がゼクスだ。
そして、ネットをウロウロしていて知ったのですが、あのヤンキーが、
19歳だと??
え?戦国時代はあれなのかな?年の数え方が違うのかな??ん?
てっきり、最低でも25歳位だと…、てか、第一印象は29歳だった…。
いつまでもヤンキーを卒業できない心は子供!みたいな田舎の20代かと思っていた(失礼)。
ちなみに今週の話を観て好感度が更に倍になった右目さんは、32歳位だと思っている。
もしかして彼も、もっと若いのか。すげぇ、老けg…苦労してんだね。
あの元気な少年は、19歳位だと思っています。
いやしかしわからねぇ…あれが未成年設定だなんて。
さすが戦国時代の殿様は大人っぽい。
とりあえず今は、年下ということが判明してしまった奥州筆頭ではなく、
謙信&かすがコンビが面白くてしゃーないです。
かすがが可愛すぎる。
謙信が腹黒に見えてくる。
なので、いつも大変お世話になっている某動画サイトにやはりお世話になりました。
あ、まだBASARAの話です。
第1話を観てから知ったのですが、私が観始めたのって、2話からだったのか…。
あんなに何の説明も無いから、てっきり大分進んでいたのかと思った。
ゲームを知っている人or多少歴史の知識がある人でなければ、
置いてけぼりですね(私は後者なので助かった…)。
そして1話を観て驚愕の事実が…。
ちょーそかべー氏ともーり氏が、石の氏と中ハラ氏だと!?
わーわー、石野さん大丈夫かな(ハラハラ)。(←愛ですよ)
石野さんの声久しぶりに聞くかも!
今、地方テレビでGWの再放送始まったけど、五飛が出てくるのはまだ先だもんな!
うわぁ…ハラハラドキドキすんぜ!(←愛です)
あ、GWつながりなら、もーり氏はトロワで、佐助がゼクスだ。
そして、ネットをウロウロしていて知ったのですが、あのヤンキーが、
19歳だと??
え?戦国時代はあれなのかな?年の数え方が違うのかな??ん?
てっきり、最低でも25歳位だと…、てか、第一印象は29歳だった…。
もしかして彼も、もっと若いのか。すげぇ、老けg…苦労してんだね。
あの元気な少年は、19歳位だと思っています。
いやしかしわからねぇ…あれが未成年設定だなんて。
さすが戦国時代の殿様は大人っぽい。
とりあえず今は、年下ということが判明してしまった奥州筆頭ではなく、
謙信&かすがコンビが面白くてしゃーないです。
かすがが可愛すぎる。
謙信が腹黒に見えてくる。
PR
2009'05.12.Tue
戦国BASARAにハマりました。
こんばんは、イージーです。
ゲームを買ってしまったらどうしよう。
本当に今更で申し訳ないのですが、ゲームしか出ていない頃から、
「やったら絶対にハマる」という自覚があったので、
敢えて手を出しておりませんでした…が!
最近始まった深夜アニメを観始めたがために…これまでの自制は何だったのか…。
そして、
奥州筆頭に見事に転げ落ちました。
分かり易い私の好み。
見方によっては、かっこよさよりお馬鹿な感じが勝ってしまうところがたまらん。(失礼な)
ところで、普段着(どれが普段着なのか分からんけど、鍛錬中や気を失っている時に
着ていたカブトを外していたあの姿)に、妙にときめくのは私だけですか。そうですか。
ずっとあの格好でいてくれてもいいんですけど、ダメですか。そうですか。
しかも女性陣がどれも素敵で困ります。
かすがも素敵ですが、やはりあの肉感溢れる お市様に釘付けです。
長政様の回ではちょっと泣きそうになりました。
そして戦闘中に出てくるカプコン臭もいい(笑)。
ところで私の中で「BASARA」というと、田村先生の漫画のイメージが強いのですが、
その田村先生が描いている「7SEEDS」が、
16巻ほどごっそりどこかへ消えました。
誰かに貸してそのままなのだろうか…誰か教えてください。
(独り言)
皮肉でもなんでもないのですが、赤い子と風来坊をやっているお二人は、
こういうタイプのキャラの方が実力を発揮していると思うのですが、いかがなんでしょう。
特に後者。
あ、大kwさんの徳川家康にもびっくりしました。
あの方の演技の幅は本当に広いですね。
こんばんは、イージーです。
ゲームを買ってしまったらどうしよう。
本当に今更で申し訳ないのですが、ゲームしか出ていない頃から、
「やったら絶対にハマる」という自覚があったので、
敢えて手を出しておりませんでした…が!
最近始まった深夜アニメを観始めたがために…これまでの自制は何だったのか…。
そして、
奥州筆頭に見事に転げ落ちました。
分かり易い私の好み。
見方によっては、かっこよさよりお馬鹿な感じが勝ってしまうところがたまらん。(失礼な)
ところで、普段着(どれが普段着なのか分からんけど、鍛錬中や気を失っている時に
着ていたカブトを外していたあの姿)に、妙にときめくのは私だけですか。そうですか。
ずっとあの格好でいてくれてもいいんですけど、ダメですか。そうですか。
しかも女性陣がどれも素敵で困ります。
かすがも素敵ですが、やはりあの肉感溢れる お市様に釘付けです。
長政様の回ではちょっと泣きそうになりました。
そして戦闘中に出てくるカプコン臭もいい(笑)。
ところで私の中で「BASARA」というと、田村先生の漫画のイメージが強いのですが、
その田村先生が描いている「7SEEDS」が、
16巻ほどごっそりどこかへ消えました。
誰かに貸してそのままなのだろうか…誰か教えてください。
(独り言)
皮肉でもなんでもないのですが、赤い子と風来坊をやっているお二人は、
こういうタイプのキャラの方が実力を発揮していると思うのですが、いかがなんでしょう。
特に後者。
あ、大kwさんの徳川家康にもびっくりしました。
あの方の演技の幅は本当に広いですね。
2009'05.07.Thu
タイトルが全てを表しています。
イージーです、こんばんは。
本当に最近、日記に書くに値する日々を送っていない。
(じゃあこれまでは充実した日々を送っていたのかと言われると、ウンとは言えない)
とりあえず、今は、
「お腹がすいたよぉぉぉおおおおおお」
と叫びたいです。
私が眠っている間に、妖精さんにグラタンを作ってもらいたい。
あわよくば、寝ている私の半開きの口にねじ込んでくれ。(←?)
何故なら、起きたらグラタンを食べている時間がないからです。
女の朝は戦争なのだよ。
あ、そういえば今日は、オシャレなOLに混じってピラティスなんてものを体験してきました。
数年前、ヨガを体験して具合を悪くして貴重な休日を丸々寝込んだ私としては(マジ話)、
平日の夜にチャレンジなんて、かなり頑張りました(精神的に)。
相変わらず、呼吸法も力の入れ方もサッパリでしたが、
体力の衰えだけは分かりました。とても分かりやすかった。
今年の夏は、九十九里でビキニが目標なので、頑張りたいと思います。
でも今は、その上の階にあった極真空手の教室に体験入学したい。
イージーです、こんばんは。
本当に最近、日記に書くに値する日々を送っていない。
(じゃあこれまでは充実した日々を送っていたのかと言われると、ウンとは言えない)
とりあえず、今は、
「お腹がすいたよぉぉぉおおおおおお」
と叫びたいです。
私が眠っている間に、妖精さんにグラタンを作ってもらいたい。
あわよくば、寝ている私の半開きの口にねじ込んでくれ。(←?)
何故なら、起きたらグラタンを食べている時間がないからです。
女の朝は戦争なのだよ。
あ、そういえば今日は、オシャレなOLに混じってピラティスなんてものを体験してきました。
数年前、ヨガを体験して具合を悪くして貴重な休日を丸々寝込んだ私としては(マジ話)、
平日の夜にチャレンジなんて、かなり頑張りました(精神的に)。
相変わらず、呼吸法も力の入れ方もサッパリでしたが、
体力の衰えだけは分かりました。とても分かりやすかった。
今年の夏は、九十九里でビキニが目標なので、頑張りたいと思います。
でも今は、その上の階にあった極真空手の教室に体験入学したい。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター