easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
お久しぶりです、イージーです。
ろくに更新をしないまま、4月を迎えてしまいました。(おかしいな…カレンダーをめくった記憶がないぞ?)
さて、4月になって真っ先に話題に上るのがエイプリルフールですね。ラジオとかテレビとか。しかし、常々思っていたのですが、
エイプリルフールの意味って何ですか?
ちなみに、エイプリルフールだからといって、私に無礼講の大嘘をつくと、嘘をついたこと全力で後悔するような、むしろそこに存在していてはいけないんじゃないかと自分の生まれてきた意味さえ見失うような仕返しを喰らうので、取り扱いには注意が必要です。そして私の友人には、エイプリルフールの嘘が発端で別れたカップルがいます。
嘘って、本当に怖いもんですね。(淀川風に)
さて、ここ数週間、何をしていたのかといいますと、ジャンプも読まず(買ってはいる)、Dグレも観ず、こんな感じでした。
▼こんな感じ
酒瓶の量が増えていると心配されました。そんなイージーです。
でもこれって、ここ数週間というより、ユージュアリーなんですけどね。ごく普通の当たりまe(rz。
余談ですが、私は性格上、ゴミの分別というものが大の苦手です。しかし、今のご時世、全てを燃えるゴミに突っ込んでしまうと、生活する上で苦労しそうですし(ご近所付き合いとか、ご近所付き合いとか)、大人としてのモラルを疑われて小学生にウ○コとか投げつけられても嫌なので、とりあえず水洗いをして台所に置いておく位はしています。後は、寝ている間に妖精さんがやって来て、分別した上で捨ててくれます。ありがたい話です。
ちなみに、牛乳やペットボトルなどは、飲んでいてなくなりそうな場合には、少しだけ残して冷蔵庫に戻します。そうすれば、次に飲む妖精さんが、牛乳パックやペットボトルを洗ったりラベルをはがしたりして、捨ててくれるからです。本当にありがたい話です。
そんなサイテーな人間であるはずのイージーは、最近、18歳の高校卒業したてのピチピチギャルたちから愛の告白をされて困っています。
一体誰から手をつければいいn(rz。
とりあえず、彼女たちが酒を飲めるようになってから考えます。
車での出張を部内で禁止にされたイージーです、こんばんは。
今の状況で往復6時間も運転したら、「イージーが死ぬ」という結論に至ったようです。
おかげで今日の出張は、新・幹・線!
噂のエコ出張。(あのCMもなんか分かりにくい)
そうそう、昨日のCMの日記に意外と反響を頂き、びっくりです。書いてみるもんです。不平不満なら人一倍あるぞ。(やだな)
中には、「私のクラスはそんな男ばかりですYO!」という、恐ろしい学校に通学されている方もいらっしゃいました。きっと私がそんな野郎共とクラスメイトになった日にゃぁ、端から斬り殺していってしまうので、女子だけしか残らないだろう。ジェンダーフリーなんてクソ食らえ!なバトルロワイアル勃発です。藤○竜也だって生き残れまい。
そんな私の昼食は、ひとりでとんかつ屋でした。可愛らしく「パスタ屋さん♪」とか言わないあたり、自分はまだ捨てたもんじゃないな。と思う。(ベクトル間違ってるから)
そういえば、今日の新幹線の車内放送で、車掌さんが車内販売のアナウンスをされていたんです。山形名物であるというラスクの宣伝だったのですが、車掌さんのあの声音で「厳選されたバターの上澄みだけを使用し、グラニュー糖をまぶした~うんたらかんたら~を化粧箱にお入れしてお届けします」とか言われると、なんだか買わずにはいられませんでした。車掌さんの声は意外と反則技ですよ。なんか、こう、N○Kアナウンサーのニュースのような安心感がある。とても良い商品を紹介されているような気になる。
井上ヴォイスのレクサスは買えないけれど、車掌ヴォイスの菓子くらい買うぜ!
てか、「ラスク」を「ラクス」って打っちゃうんですけど。
しかし、目に映る世界は歪んだまま…どうやら視力のせいではなかったようです(何の話)。
どうもお久しぶりです。
ここ数日というか、数週間というか、数ヶ月、仕事がドッタンバッタンです。
おかげで、いつぞやのアレやソレやの大興奮が、急激に冷やされてしまいました。
過冷却だ。いつまでも固まらずにどこまでも冷えてゆく…。
こんな時に、某携帯電話メーカーのCMで、男が仕事が出来なくてメソメソ泣いて女の上司が、やーん可愛い♪写メでパチリ☆なんてのを観たもんだから、自身は英雄ユーザーではありますが、イラッとせずにはいられませんでした。
てか、平素観たって、イラッとせずにはいられないだろうよ、あのCM。
あれは何?キモイわ。あの男も、女上司も、周りの同僚も、キモ過ぎるわ。
死んでしまえばいい(反転)。
仕事をナメるもの大概にしろ。