easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
2007'01.05.Fri
「おめー、冬コミで散財してきただろう」とズバリ言われて、お茶を持つ手が震えたイージーです、こんばんは。
こぼれたお茶でヤケドした。
動揺なんて、隠せやしない。
昨日本屋へ行って、久しぶりにイラスト雑誌を見ました。
イラスト雑誌は実はあまり買ったことが無い私。
やはり上手い人の絵を見ないことには上達しねぇだろうということで、買ってきました「季刊○ス」。
なんと、今回のテーマは、
「男子」
いや、別に「男子」がテーマだから買ったんじゃないよ。
こう見えて (どう見えて?) 私は「男子」には興味ないよ (はっきり)。
むしろ私は、テーマが「女子」の時に買いたかったよ。
そこんとこ誤解しないでほしいなぁ。オーケィ?
うん、でも購入理由は、表紙に神田(らしき男子)がいたのがでかかった。
そして、表紙が小畑先生の絵だと思って買ったら、なんと違う人だった。
でも、小畑先生が描いたような神田(らしき男子)を拝めたので、もうなんでもいい。
中身の絵を眺めてみた感想としては、
男子ですか?コレ。
違う。否定・批判じゃないよ。
ただもう、ここまで美形だと、女子でいいんじゃないか。
むしろ、女子じゃないといけないんじゃないか。
こんな美形が男子になってしまうと、女子の立場が、というか一応女子である私の立場が、私の存在意義が失われてします。(だってこれでは、女子である証明が、上がついてて下がついていないだけになってしまうじゃないか)
++メモメモ++
・鉄コン筋
・パプリカ
・椿屋
・フジ
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター