忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'10.03.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'03.15.Sat

買い物をしていたら、
  「おかーさん、今日のご飯なにー?」
  「やきそば」
  「えー?やきそばって、つまんなくない?」
という母と息子(小学生)の会話を耳にし、
  「やきそばが“つまんない”って何だ!やきそばに“面白い”も“つまんない”もあるか!
   自分で稼ぐようになるまでは親が収入の範囲内で食わせてくれるつまんない飯を
   泣きながら食ってろ!
   焼く前のやたら黄色いやきそばの麺をその口にねじこんでやろうかーー!?」
と、心の中で叫びました。

春ゆえに、脳内がとても麗らかなイージーです、こんばんは。
少年にとっての“面白い飯”が気になる。
エド○ルミが作るご飯とか?(別にエドハ○ミが面白いとは思っていない


そうそう、久しぶりにダブオを観ました。
ネタバレと、好きな方には優しくない話をしていなくもないので、一応反転します。
(嫌いなんじゃないよ。ツンデレが、「ツンデレ」なんですよ)

ますます、「キャラアニメ」と酷評されたWに近づいてきましたね。
早く種シリーズにその座を明け渡せばいい

・ゼロシステムが起動
・「あばよ相棒」って…
・そのまま行方不明→記憶喪失で復活なら、ばっちり。(でも黒田節ではありえない)

いつの間にか片目になっていたNO.2が、
「利き目がうんたらかんたら」と言われていたので、
「両目があるのに片目隠している人(二重人格)がいるから落ち込まないで!」
と心の中で励ましていたら、 死 ん だ 。
あれ死んだよね。(そして藤原キャラも死んだ?)
まぁ、種では、ヘルメットが宇宙空間に投げ出されたにも関わらず生きていた、
なんて人もいましたけどね。
あの前言撤回行動はすごい。どこの政治家だ。
「あれは本人が装着していたものではなく、スペアです」とかそういうことか?
と、話が脱線しましたが、黒田節なら死んでいるはずだ。彼はそういう人だ。

メインキャラが感情表現豊かというところはWとは違うところですが、
ここ数話を観ていると、感情表現が豊かというよりかは、
単純に精神が安定していない人たちみたいでした。
お前たちに世界の安定を目指されても困る!
今すぐに、自分の心の安定をお祈りなさい。

本当にどうエンディングを迎えるつもりのか、視聴者のこっちがハラハラする。
あと、OPとEDのPVの仕様が、CMを見る限りでは、丸かぶりなのもハラハラする。
故意?

PR
[310] [309] [308] [306] [307] [305] [304] [303] [302] [301] [300
«  BackHOME : Next »
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]