忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'09.09.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'04.19.Mon
生きています。

こんばんは、イージーです。
だいぶ放置しました。
新記録作りそうなほど放置しました。
それでも、ぽっつらぽっつらアクセスがあって、
来て下さっている皆様、ほんとうにありがとうございます。

別に、私生活が充実し過ぎててネットにあがってくる暇がナイ。なんてワケではなく、
単純に現実に忙殺されておりました。
そういう時こそオタクの本領発揮で、
めくるめく妄想の世界に逃避行でもしてればいいものを
なかなかどうして不器用です。

そんな中、土曜日に劇/団/新/感/線の舞台「薔/薇/と/サ/ム/ラ/イ」に行って来ました!
ファンクラブに入っているので、確かに先行でチケットを取ったのですが、
にしたって、あまりにも良い席でビビリました。
舞台正面!近い!顔が良く見える!
でも、そのおかげで、周りの方々がコアなファン層で何度目かの観劇だったらしく、
合間合間に「あぁ、前回より(演技・台詞が)濃くなってるなー」だの
「ここ変えてきたね」などとブツクサ呟いていたので、
正直イラッとしたよ。

まぁ、とにかく感想は、

天/海/祐/希さんは、超カッコイイ

に尽きます。
さすが、ヅカの男役トップスター。
あと、当たり前ですけど、ものすごくものすごくスタイルが良かった。
ものすごーーーーーく良かったです。
古TA新TAは、相変わらず好みが分かれる役者でした。
動きがキレに欠けるような気がしたのは、
年齢的なもとして目を瞑ってあげるべきなのだろうか。
動けないなら舞台に立つんじゃねぇと言うべきなのだろうか。
そもそもそう感じたのは私だけなのだろうか。

BGMはバンドの生演奏で、とても迫力がありました。
また、主演を天/海さんが演じたためなのか、
新/感/線の作品の中ではかつてないほどミュージカルだったような。

会場は赤坂BLITZでした。
赤坂といえば、TブーSなわけで、
知人と一緒でなければ、おそらくTブーエスのショップでBSRグッズを探しただろう。
あるよね…多分あると思うんだ。いや、ないかな…。
そうえいば、二期は日曜5時放送なんですってね…。
なんだろう…不安…ますます流血NG?
あれは深夜こそのノリだったと思うんですけど。明るいうちには…ねぇ?
まぁ、それで、赤坂BLITZでの次の舞台告知に「黒/執/事」があったんです。
私は不勉強なもんで、タイトルは知ってるんですけど内容は知らないんですね。
(でも、主人公の声が真綾だと聞いた時には、観ればよかったと後悔した)
一緒に行った知人が、「知ってる?」というので、もちろん(?)「NO!」と答えたところ、
「え!?知らないの!?」という意外な反応。
本屋で平積み展開をしているので、私が知らないとは思わなかったらしい(私は一体)。
彼女は読んだことがあるというので、知らないフリして説明を求めたところ、

黒い服着たスゴイ有能な執事が、いろんな人と戦う話

という説明を受けました。
ふ、ふ~~~ん、そうなんだ~…。え?説明はそれで正しいの?ファイナルアンサー?
「そっかー、あんまり少女漫画読まないからなー」
と言ったら、
「違うよ!青年誌だよ!」
と言われました。
青年誌!?少年誌じゃなくて青年誌!?
漫画のサイズがちょっと大きいからと、彼女の中では青年誌枠だそうです。
あれって青年誌だったんだ…いや、明確な区別は知らないですけど。青年誌?
分かりました。今度読みます。


そういえば、AMAMIさんのあの海賊コスチュームを兄貴に着て貰いたいと思ったのに、
パンフレットには写真が載ってなかった…ガッテム!
PR
2010'04.02.Fri
一昨日から、頭皮がとてもかゆい。
こんばんは、イージーです。

季節の変わり目ですからね。
毛髪が抜けてるんでしょうね。
だからかゆいんでしょうね。
仕方ないですね。動物ですからね。

昨日夜から朝方にかけてものすごく風が強かったせいで、
よく眠れませんでした。
我が家は隙間風と風きり音が尋常じゃないんですね。
家が解体しなかっただけよいと思わないとね。
仕方ないですね。ボロ家ですからね。

今日から日曜にかけて、家人が全員外出します。
嬉しいですね。
正に俺の城ですね。
友人知人に「今夜…おうちにパパとママいないの…」と言ったのですが、
誰一人として付き合ってくれませんでした。

仕方ないですね。独りモンですからね。
2010'03.29.Mon
BSRドラマCD感想と分けました。
こゆいう時、カテゴリ分けしていると面倒ね…。

ということで、銀アニ最終回感想(内容は一緒です)。

▼感想

あっさり終わりやがった!

えー!?なになに!?
ものすごい打ち切り仕様みたいに終わった!
これもアニメスタッフの狙いなんだろうけど!
びっくりしたわ。OPの早回しもびっくりしたけど、終わり方もびっくりしたわ。
春からは再放送…。
再放送で繋ぎつつ、半年後とか1年後にまた復活しそうですね。
その時は是非、種とルルのパロで戻ってきて欲しい。

それで、何気なく映画の公式サイト観たんですけど。
なんだあれ!ものすごいことになってたんだな!
コンビニとタイアップしてるとか知らなかった…。
「4月かよー。映画公開ずいぶん先だなー」
なんて思ってましたけど、気が付いたらもう4月ですね。
4月って何だっけ…。
春ってなんだっけ…。
2010'03.29.Mon

ネタバレもあるので、「つづき」に置いておきます~。

2010'03.24.Wed
三連休から今日まで、
知恵熱出したり知恵熱だしたり知恵熱だしたりしていました。
こんばんは、イージーです。

なんとなくお久しぶりです。
みなさん、春の嵐の中をいかがお過ごしになられてますか?
今日は何故だか雪が降っています。本当に何故だろう。ワケが分からない。
そういえば先週の休み中には、春コミがありましたね。
いいなぁいいなぁ、行きたかったなぁ。
でも私は仕事をしていました。
水戸でもコミケがありましたね。
いいなぁいいなぁ、行きたかったなぁ。
でも私は仕事をしていました。
友人の旦那は、ガンダムナイトでフィーバーしていたことだろう。
羨ましい…!
仕方が無いので、種のメンバーに見せてやりたいくらいプラトニックな
ヒイロとリリーナを眺めています。リリーナ様が超好きです。

そんな三連休、私はいい加減一眼レフが欲しくなり(とんだ現実逃避)、
あっちの家電量販店に行き、こっちの家電量販店に行き、
あっちのカメラ屋に行き、こっちのカメラ屋に行き、
そこかしこで店員さんを捕まえてはだらだらと話を聞いて何も買わずに帰るという、
お互いのためにまったくならない関係を築いていました。
総勢何人の店員さんと話したかなんて数えたくない。
とりあえず、2機種に絞り込んだのですが、こっから先が決まらない。
そんなことを悩んでいたら、知恵熱を出しました。
熱どころか鼻も痛い。季節柄、花粉症を疑われている。

そしてそんな意識が朦朧とする中、眠りに就いたら、
なんと夢の中に西のアニキが出てきてくれた。
私の夢は、大体フルカラーで五感が完全装備なので、とってもリアル。
内容は私の深層心理が疑われるので言及できませんが、
かなりキている内容でした。

熱が出るにしても、もっと冷静であって欲しい。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20
«  BackHOME : Next »
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]