忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'10.03.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'07.17.Fri
ブルーレイディスクって、普通のDVDプレーヤーで再生できないって知ってました?
ハード規格争いに巻き込まれたイージーです、こんばんは。
よもや、画質にそれほど興味がない私が、こんなことに巻き込まれようとは。

ずっとずっと待ち望んでいた「プラ○テス」のDVD-BOXが、
なんと、ブルーレイディスクで発売。

え?なにそれ。ブルーレイだけ?DVD版を同時発売とか…そういうのは…あれ?
ちょっとおぉぉおおおおおお再生できないじゃん!
ついこの間買ったプレーヤーじゃ、再生できないじゃん!
パソコンでも再生できないじゃん!勘弁してよ!ひどい!

と、密林サイト眺めていたら、叩き売りされている「岩窟○」のDVD-BOXを発見し、
迷わずクリック。
あぁ…、「ハッピーバースディ…アルベール…」(ガクッ)がまた観れるんだ…。
イっちゃてるカヴァルカンティ(関智)が観れるんだ…。
楽しみだ…うふふ。
目が痛くなるアニメですが(笑)

++++

そういえば昨日、ぎんアニ観ました。
えーと…、

どこのドージン誌?

とりあえず、トイレでそんな無茶しないで、
向かい合って座って、片方が目をつぶってれば話は早いんでなかろうか。
PR
2009'07.14.Tue

梅雨明け…だと…?


あれ?早くないですか?
あんまり雨が降ったような気もしないのですが(関東在住)。
ここ数年は、い つ の 間 に か 空 け て い た という、
もう、やる気が無いなら梅雨明け予想なんてするな、という年が続いていたと覚えているが。

そんなわけで、
某ニュース番組で、気象予報士(女性)が、頭を下げて「ごめんなさい」と謝っていた。
きっと彼女は、梅雨明けはもっと先とか言っていたのだろう。
しかし、何も謝らんでも。
(だからと言って、「テヘ☆はずれちゃった」とか言われてもアレだが)

それに、このテの職業の人がイチイチ謝っていたら、仕事ができん。
競馬の予想屋なんて、何度首をくくっても足りないという話。


そして、謝ったからなんだ、という話でもある。
(いや、別に梅雨明けの時期はいつでもいいんですけど)
2009'07.14.Tue
片付けても片付けても片付けても片付けても…(×∞)
部屋がすぐに散らかる女・イージーです、こんばんは。
現在、午前2時ですよ…眠いよ…ぐぅぐぅ。

なんでこんな時間まで起きているかというと、
来週からちょっぴり遠くへ行ってくるので、
いつ死んでもいいように 部屋の掃除をしているのです。
アレやコレやソレな本は、このダンボールに詰めて、
あの子の家の住所を書いた伝票を貼っておかなければ。
もし私が死んでも、家族が私の部屋を荒らしたり、
金目のものがないかと漁ったりしないようにしておかないと。
「全て滅却処分にして下さい」
という遺書を書いておかないと。

ということで部屋の掃除をしていたのですが、
いつの間にかパソコンの前に座って、HPの整理整頓をしていました。何故。

ずぅぅうううううっとほったらかしていたログをまとめました。
ギリギリ流れてなかった。危ない危ない(ふいー=3)。
1年前のログとかまとめたんですけど、
なんか、絵柄が成長しなくね?むしろなんか更に退化してね?(コレ以上どうしろと)
今、ここで死にそうになりました。
あと、リボンにも、随分前に描いて仕上げていなかった雲雀を上げてみました。
何故、あとはトリミングをするだけだったのに放置していたんだ、私。

これで、とりあえず心置きなく旅に出られそうです。
部屋の掃除は終わってないけどな。
2009'07.13.Mon

スウェーデンとノルウェーとフィンランドの位置が正しく言えないイージーです、こんばんは。
都道府県も多分あやうい。
夏のせいではなく、脳が溶け出している。

それにしても今日は暑かったですね(関東在住)。梅雨はいずこ。
夜になっても暑いので、扇風機を出してきました。
私の部屋にはクーラーがないので、今年の夏が乗り切れるか不安です。

先週、大都会トーキョーへ行き、某美術館でやっている絵本の原画展へ行ってきました。
絵本で育つような学のある家庭ではなかったので(記憶にあっても、それは日本の絵本)、
世界の有名絵本の原画展に行っても、正直知らない作品が多いという残念な事態に。
でも物語は知らなくても原画はどれも素敵でした。
しかし、常設作品のゴッホの「ひまわり」で一番テンション上がったのは内緒。

絵本では育ちませんでしたが、子供向け作品で覚えがあるのが、
小学校の図書室にあった小説版のム●ミン。
しかも「ム●ミン谷と彗星」なので、あんまり明るい話ではなったような…。
最後は皆が冬眠?してスナ●キンが旅立つ…
「さよならムーミン谷…」みたいな、そんな話だったような。
それはアニメの最終回だったかな?
ごめん、覚えてない。忘れてる。
でも、ム●ミンを見てム●ミンパパが持っていた懐中時計が欲しくなり(実際買った)、
ス●フキンに恋をした。
思えば、「初恋!?(二次元にね←オイ)」くらいのあれでしたが、
私が観た時のスナフキンって、子ysさんなんですよね。
オイオイ、初恋がK安さんかYO。
喜ぶべきかネタにすべきか悩むところですね(結局ネタになっている)。
でも本来のスナ●キンて、性格ものっすごい偏屈なんですよ。
あいつ、彼氏とか旦那にできないタイプの男だぜ。
だめだめ幸せになれない。まず定職に就いて。
とか考える私はもう大人です。寂しいですね。
でも、今日職場で、先輩が「ム●ミンの新声優がキョン×2」というニュースを見ていたので、
「私はスナフキンが好きだ」と言ったら「スナフキン好きな人多いけど何で?」と返され、
唯一の人間(男性で)ですからね」
と答えた私は、もしかしたら子供の頃から十分大人だったのかもしれない。

2009'07.10.Fri
でも書けるわけないよね(性格上)。
こんばんは、イージーです。

昔は、ちょっぴり辛辣な日記だったはずなのに、
現在は、ただの悪意に満ちた日記になりつつあると感じます。

そんな感じで今日もこんな感じ▼


ハード未定でゲームの開発ってできるんですか?


ごめん、分からないんだけど、機種が未定なのに「新作作ります!」とか言えるの?
ねぇねぇどうなの!?
あと、なんでツアー旅行って、1週間前にならないとホテルが決まらないやつとかあんの?
ねぇねぇなんで!?(ゲーム関係ねぇ)

「未定=未発表」ってことでいいんですよね。
ハードはちゃんと決まってるんだよね。
まぁ、ハードを新しく買うのもアレなんで、PS2でいいんですけど。
え?まさかWiiとか?リモコン壊すわ。


【追記】

公式サイト見ました。新キャラ2名か~。
関ヶ原ってことは、石田三成は決定だと思うけど、もう1人は誰だろう。
うぅん…小早川秀秋…山内一豊…柳生宗矩…武蔵も出たし、柳生が出てもいいのかな?
もしかしたら、かすがとかいつきみたいに、架空キャラかもしれないですしね。
それにしても、いつきって3に出番あるのかな…もう関ヶ原とか関係ねーよ。不安…。

でもあのシルエットだけだと、片倉様と秀吉様が衣装チェンジしたようにしか見えない。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
«  BackHOME : Next »
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]