忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'09.07.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'07.13.Mon

スウェーデンとノルウェーとフィンランドの位置が正しく言えないイージーです、こんばんは。
都道府県も多分あやうい。
夏のせいではなく、脳が溶け出している。

それにしても今日は暑かったですね(関東在住)。梅雨はいずこ。
夜になっても暑いので、扇風機を出してきました。
私の部屋にはクーラーがないので、今年の夏が乗り切れるか不安です。

先週、大都会トーキョーへ行き、某美術館でやっている絵本の原画展へ行ってきました。
絵本で育つような学のある家庭ではなかったので(記憶にあっても、それは日本の絵本)、
世界の有名絵本の原画展に行っても、正直知らない作品が多いという残念な事態に。
でも物語は知らなくても原画はどれも素敵でした。
しかし、常設作品のゴッホの「ひまわり」で一番テンション上がったのは内緒。

絵本では育ちませんでしたが、子供向け作品で覚えがあるのが、
小学校の図書室にあった小説版のム●ミン。
しかも「ム●ミン谷と彗星」なので、あんまり明るい話ではなったような…。
最後は皆が冬眠?してスナ●キンが旅立つ…
「さよならムーミン谷…」みたいな、そんな話だったような。
それはアニメの最終回だったかな?
ごめん、覚えてない。忘れてる。
でも、ム●ミンを見てム●ミンパパが持っていた懐中時計が欲しくなり(実際買った)、
ス●フキンに恋をした。
思えば、「初恋!?(二次元にね←オイ)」くらいのあれでしたが、
私が観た時のスナフキンって、子ysさんなんですよね。
オイオイ、初恋がK安さんかYO。
喜ぶべきかネタにすべきか悩むところですね(結局ネタになっている)。
でも本来のスナ●キンて、性格ものっすごい偏屈なんですよ。
あいつ、彼氏とか旦那にできないタイプの男だぜ。
だめだめ幸せになれない。まず定職に就いて。
とか考える私はもう大人です。寂しいですね。
でも、今日職場で、先輩が「ム●ミンの新声優がキョン×2」というニュースを見ていたので、
「私はスナフキンが好きだ」と言ったら「スナフキン好きな人多いけど何で?」と返され、
唯一の人間(男性で)ですからね」
と答えた私は、もしかしたら子供の頃から十分大人だったのかもしれない。

PR
[441] [412] [440] [439] [438] [437] [436] [435] [434] [433] [423
«  BackHOME : Next »
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]