easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
ちょっととおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↓
↓
↓
↓
↓
おやすみシーツ銀さんVer.
いただきました。
ツキトジおまえぇぇええええええ!!!!
(誰が返品するか!馬鹿!愛してる!)
思ってたより等身大です。
思ってたより、ワルイ顔してます。
コーフンしながら開けたら、包装されてたビニール袋が、
もうなんかビリビリのバリバリに破れてしまいました。
いかん、元に戻せない。
「使いたまえよ…」
という神の声が聞こえます。
ツキトジ氏に教わった
「 彼 氏 に か ぶ せ て 立 体 感 を 出 す 」
という荒業を試みようと思ったのですが、
まずこの趣向を理解できる奇特な男子をGETしなければならないことに気がつきました。
とりあえず、
どなたかマネキンを下さい。
世の中は大変に寒いので、
これから毎晩、このシーツに温めてもらうことにします。
石油ストーブと恋愛中・こんばんは、イージーです。
おかげで両手が灯油臭いです。
ご無沙汰していて申し訳ございません。
なにやら世間様はSAYなる夜らしいですね。だから何だ。
電力消費量が尋常じゃなく跳ね上がり、
皆浮き足立っている上に師走だから交通事故が増えるだけの
ただの寒い冬の日じゃない!!(涙をふいて!)
こんなSAY夜に、私は遙かの公式サイトを見て絶叫していました。(愛は常に二次元から)
い、いい意味で裏切られました。
下の日記で言っていた声優予想ですが、まったくもって四神の順番ではなかったようで。
てか、今回は四神という定義がないのかもしれない…。プロフに書かれてないですし。
本当のキャストは、以下でした。
風早…い/の/う/え
亜種…い/し/だ
佐々木…せ/き/と/も
那岐…み/や/た
いっいいいい井上さんが、25っ…にじゅうご!!にじゅうご!!
遙かシリーズでやってきた役の中では一番若い役よね…新鮮だ。二十代。
いかん。育てられたい。
「俺がお育てした姫に、間違いはありません」
って言われたい。現代では高校教師だってよ…罪な高校教師!(何の話)
そういえばこの台詞。
「間違いありません」じゃなくて「間違い“は”ありません」なんですね。
さっきまで「間違いありません」って覚えてた。
姫には、いきなり間違いがあったよ!
しかも、ツリ目なのにタレ眉。(立ち絵の1枚だけだけど)
なんだよなんだよ、お前!うわあああん!!その顔ツボだ!馬鹿!
従者だってよ!ほんとまじ従えさせてぇよ!(←?)
いのうえキャラと分かってから、直視できません。(変態か)
あぁ、こ公式サイトのトップ絵は、井上キャラが一番手前に配置されてるよ…!
今までは、青龍コンビが手前とか一番大きいとかだったから…レアだ。
すごいよね、声優さんて…だって、いのうえさん実年齢の半分以下の役じゃね?(禁句)
そして、せきさんが佐々木さん(31歳)…うわーうわー!(バタンバタン!)
こ、声にならない…!
あ、大ハズレをした声優予想でしたが、
何故か みやただけは当たった。
やっぱり黒いのか!!
いやまぁ、春先は踊ります。踊り狂います。
踊るっていうか、もうなんつーの、ヒップホップ的な?アッパー系な?
「俺とお前が幸せなら、世界はピース!」とか叫べちゃうぜ。
【メルフォレス】
>ツキトジさま
これは遠慮なく
踊り狂わさせていただきます。(笑)
思い切って50歳近い役とかどうですか、井上さん。
50歳の男性とネオロマンス…誰がターゲットだ。
逆に10代とかで攻めてきたら、私は泣く自信があります。(笑いで)
さて、趣味は妄想。特技は現実逃避。
できることなら、異世界に連れ去って欲しいイージーです、こんばんは。
いやぁ、遙か4の公式サイトにキャラクターが追加されていましたね。
(あ、一応よろずサイトなんで、ネタが各作品に飛ぶのは勘弁して下さい)
これまで、「葦原千尋(主人公)」「風早(かざはや)」「アシュヴィン(略して亜種)」と
公開されていましたが、この度、「サザキ(佐々木?)」「那岐」と登場。
順番どおりに紹介されていれば、
風早…み/き/し/ん
亜種…せ/き/と/も
佐々木…な/お/ず/み
那岐…み/や/た
となるわけですが、
「1」からやっている身としては、なんかもう心苦しい。
みやたキャラの変遷が。
「1」「2」と、ほんわかキャラできたのに、「3」で腹黒キャラを演じて新境地だと思ったら、
「4」では腹黒どころでなく、表立って黒い。包み隠さず黒い。
ほんとに悪いなその顔!
公式初登場の立ち絵がそれで決定稿になるなんて、どんだけお前は黒いんだ。
クラスにいても近寄れない。
佐々木さんは、FFセ○ンのナナキ(懐)を擬人化したら、こんな感じかなと、
一瞬思いました。(よく見ると全然違う)
あ ん な 羽 根 は 生 え て ね ぇ け ど な !
とりあえず、あの羽根は出し入れ自由なのか問いたい。
まぁ、「4」は至るところに、いろいろなゲームや漫画や小説と重複する部分を感じますが、
「描かれる全ての始まりの物語」
とか謳っちゃうくらいなんで、多分遙かシリーズのラストを飾るのでしょう?
好きなだけやればいい。
私は踊ってみせるわよ!(何の決意表明)
こんばんは、イージーです。
しかも最下層の駒になりました。
神は時として人に試練をお与えになる。
神様はきっと、ドエス。
私に突如として襲い掛かってきた方たちは、
それはもう私とは比べ物にならないほど華奢な可愛いお嬢様だったので、
これがエロ漫画であれば、胸やオシリが顔面に激突して鼻血みたいな展開になりますが
(その後、美女と共に病室か保健室へGO)、いかんせん、こちとら3次元に籍を置く身。
重力には逆らえないのでありました。
160cm未満且つ50kg未満(推定)のお嬢さんたちの身体が、
こんなに重いとは思わなかった。
リアルに人の重みを感じました。
みんな、命は大切にしよう。
先日、京都議定書がめでたく10歳を迎えたそうで。
ハッピーバースデイ・京都議定書!(←?)
今日は意味もなくケーキを食べました。
イージーです、こんばんは。
しかしながら、この10年間、何か改善されたかというとそういうわけじゃないらしく、
そんなニュースを観た後に、所用で夜に銀ブラ(=銀座をブラブラ)
(銀さんのブラジャーではない)をしていたら、街路樹からビルから果ては地面まで、
いたるところがキンキラピカピカ☆と光り輝いており、
こりゃ、京都議定書達成できなくて当然だわ!
と、共に歩いていた知人と夜空に叫んだのでありました。
綺麗なのはいいんですけどね、なんか複雑ですね。
今この一瞬で、人が感じる快楽のために、
どれほどのエネルギーが消費され、どれほどのCO2が排出されているのやら。
LEDライトは消費電力が少ないだけで、ゼロではないですからね。
カロリーオフ飲料と同じですからね。
個人宅でも、やたらめったら光り輝いていて、
「あなたは何の使命感に燃えているんですか?」みたいな家もありますからね。
“そのうち、冬季ライトアップに規制がかかる”に一票。
しかし逆に、建物内部はやたら薄暗く、節電モードでした。
都会とは不思議なところだ。
で、その後に大衆的な飲み屋で飲んでいたら、
帰る際に、全く知らないリーマンに抱きしめられて、
「姉ちゃん、頑張れ!!」と励まされた。
なななななななななななな何だ!!?
仕方が無いので、「うん、おじさん、私頑張る!」と返しておきました。
本当に都会とは不思議なところだ。
【メルフォレス】
>Cちゃん
是非にやにやしてくれ!(笑)
ところで、あっちは見つかったかな?
あれそれについては、パソコンにメールするね~。