忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'10.10.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'05.02.Wed

今日ほど自分の体型を恨んだことはないイージーです、こんばんは。
そんな恨み辛みが積み重なったせいか、今日はせっかくの夕食をリバ(rz  してしまいました。でも、その後ヨーグルトを3個食った。そして今はラーメン喰ってます。
そんな23時50分。胃が気持ち悪い。

さて先日、葉桐さんとMさんと一緒に、いつものように終わらないパーティーナイトを過ごしていました。
しかし、なんとその日は、葉桐さんがリナリー新コスを持ってきていたのです。

もちろん着て頂きました。(しかも写真もお願いしました)
でも本当は脱がしたかった。

すごいです。普通の服だった。しかも、ウェストとか肩幅とか、個々の指定で作ってくれるカスタムオーダーなんだそうです。
すげぇね。商売ってすごい。素敵。感動。
そして、葉桐さんのスタイルにも感動。リナリーのコスを許される体型の人なんて、そうそういないと思ってた。

そして私も、何を血迷ったかソレを着せてもらったのですが、もう、人には向き不向きがあるというか、得手不得手があるというか、身の程をわきまえろというか、直視しなきゃいけない現実があるというか、真実はいつもそばにというか、つまりは、
さっさと 痩せろ と思いました。

私は髪の長さからして、旧リナリーか神田なのですが、長さはあっても前髪がないので、神田よりはリナリーに傾くわけです。しかし葉桐さんのリナリーの隣に、足が動かないうちに怠惰な生活を送って青春をダメにしたようなリナリーを配置してどうするんだと思ってしまいます。では、やはりラビ好きとしてここは、ラビのコスプレになるのかと思えば、やはり髪の長さがそれを許してくれないので、じゃあ、ラビの服を着ているリナリーのコスプレでもしてみようかと思うのですが(マニアックなシチュエーション…)、それでは髪をいじらないで、ただラビの服を着ている人になりかねないので却下。
じゃあやっぱり、と神田に戻るわけですが、私は これでも一応“ラビ好き” なので、うっかりラビコスをしている方に抱きついてしまったりするかもしれない。それはどう考えたって絵面的に危険区域。(絵面を心配する前に、抱きつくことを自制しろ)
てゆーか、そもそも前髪がねぇんだよ!(無限ループ!)


さっきオークションで神田のコスを見てみたら、これからの季節に着る服ではないことに今頃気がつきました。
うん、無理☆

※人様の画像なので、一応つづきにおいておきます。

PR
2007'05.02.Wed
販売元:伊藤○商事

ななせんきゅうひゃくきゅうじゅうきゅうイェン!!
頑張った、私!!

枕です。
2007'04.28.Sat

ビデオデッキに、ことごとく嫌われているイージーです。
誰かDVDレコーダーを買ってくれ。(ご挨拶)

今更ですが、4月になりましたね。そして4月になってから約4週間も経ちましたね。てか、4月もあと2日ですね。時は、いつも足早に過ぎていきます。
さて、4月といえば新番組ですね。
え?月9?何のことですか?げつく?げつく…げっつー?ゲッツー?え?私の人生、ツーアウト?(ぎりぎりだ!)

まぁ、さすがに平日6時台をチェキする年齢でもなくなったので、主に深夜枠をチェックしております。(それにしても、昔は6時台だったのに、今や5時30分からスタート…。時代は変わった)
「よく分かんないけど、気になったやつはとりあえず1話目を録画しておこう!」ということで、いろいろ予約録画したのですが、ことごとく録画失敗しましたorz。
私はケアレスミスでテストの点数を下げるタイプの生徒でした。通信簿のコメント欄には、「集中力をつけましょう」!

とりあえず今の時点で欠かさず撮れているのが、「地球へ…。」「DARKER~」「ロミオ×ジュリエット」の3作品。(欠かさずと言っても、まだ、たったの2、3話)
前2作品は、どうしても逃せないんだ。これだけは、失敗するわけにはいかないんだ。だって、「DARKER」は岡村氏と菅野女史なんだ…。「地球へ…。」は原作も好きだけど(新装版買った!)、キャラデザが結城氏なんだ…メカデザが出渕氏なんだ…。
そして「ロミオ×ジュリエット」。たまたま「DARKER」の後だったから第一話を観たのだけど、なかなか良かった。ラブ!GONZO!非常にOPが綺麗だった。シリーズ構成がまた吉田さんか。忙しいね彼女。そして井上さんがオカマ役。(観るっきゃない!)ウテナっぽい演出が多いのは、世界観が似ているせいかな?あと、ジュリエットが本気で、とも子さんかと思う一瞬がある。似てないですか?

「グ○ンガ○ン」をチラリと観たのだけど、熱い主人公の敵に檜山さん持ってくるなんて、なかなかシュールだと思います。日曜朝とは思えないハイクオリティ~。よし、観よう。でも、ガイ○ックスの取締役がやらかしてくれたので、作品自体に影響がないか不安…。
深夜ロボットアニメをチェックし切れていないけど、「ギガンティック~」のメカデザメンバーが気になるところ。でも、ロボがペラいCGなのが気にいらねぇぇええええええええええ!!!
鋼鉄○国志は、主人公がなんだか…ちょっと…なんか…うん。声優人は豪華なのに残念。宮野氏は、もう普通のクールな役はやらないのかしらん?
「彩国~」は、十二国○かと思ったら全然違った。しかもネオロマっぽい匂いがする。そして桑島さんが普通の人間の役(むしろ立派)をやっていて驚いた。彼女は、最近の役で損してなかったか?(種とか種とか運命とか)

さて、今からDARKER観るぞ…。
録画失敗しないように、結局夜中まで起きているという、この効率の悪さをどうにかしてくれ。

2007'04.24.Tue
目覚めたら8時30分。おはようございます、イージーです。
ちなみに就業開始時間は、8時30分です。だから何だ。

目覚めたというより、会社からの電話で目覚めさせられました。でも、突然の電話に出る勇気はなかったので(正しくは、事態が飲み込めなかった)、とりあえず居留守。数分後こちらからかけて、具合悪いっぷりを猛烈アピールしておきました。私の演技は、オスカーが狙える。でもま、午後からは行こう。と思って布団に入りなおしたら、「いいとも」が終わっていました。ていうか、昼ドラが始まってた。時間は大切に!

しかし前兆はあったんだ。昨日、会社から帰るとき、「明日は予定が無い…あぁ…休みたい!」と思いながら帰ったんだ。そしてそのまま寝たんだ。そりゃ、目覚まし時計もスルーする。しかも携帯電話(目覚まし)が、ベットからスゴイ遠くにあった。な、投げたのか?私。

午後でも何でも仕事に行くかと思って準備をしたのですが、なんとなく内科に行ってきました。特に具合も悪くもないのに内科に行ったもんだから、そりゃ医学部出てる方だって「?」ですわ。診断結果が原因不明だって頷ける。
そして、頭をひねったお医者様に処方された薬は、安定剤睡眠導入剤

・・・。

・・・・・・。

!!?( ゚ Д゚)
2007'04.21.Sat
芸能人にはとんと疎いイージーです、こんばんは。

ところで、ギリギリな彼らのメンバーの1人が、異国へ旅立ってから半年でまた戻ってきたそうですね。(ギリギリという点では共感を持てるのだが、モテモテという点ではどうしても理解し合えない)
よく分からないのですが、旅立ったときは色々と揉めたという話。
そして戻ってきたら戻ってきたで、やはり揉めたよう話。

A:
ごめん、オレ、半年前はあんなこと言って飛び出したけど、向こうで、今まで周りの人たちに守られてたっていうことに気づいたんだ!だから…だから、また、俺を仲間に入れてくれないか!?

メンバー:
あん時はいろいろ厳しいことを言ったし、また戻るなんて正直戸惑う部分が多いけど…。でも、やっぱり俺たち仲間だよな!また一緒に頑張ろうぜ!

A:
み、みんなぁぁあああああーーーーーーー!!

メンバー:
泣くなよ、お前!さぁ、今日から、また一緒にダンスレッスンだ!

A:
あぁ!!

<完>


ところで、この一連のあれこれって、演出ですか?
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91
«  BackHOME : Next »
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]