easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
擬人化ブームに全くノれていないイージーです、こんばんは。
何故なら、私の生活圏に全く影響の無い、
まるで未知の存在が擬人化されている場合が多いから!(特に電車)
でも、ちょっとした風で速攻止まり、あそことあそこの駅の間はいつも人身事故があり、帰宅ラッシュ~終電までは、ビールとあたりめの匂いが充満している我が県の電車は、
擬人化されたらどんな感じになるんだろう。そこは気になる。
どんな酷い扱い、もしくは、どんな噛ませ犬的な立ち位置なのか気になる(とんだ前提)。
つーか、擬人化の対象にもなってなさそうで気になる。
そういえば昨今の武将ブームって擬人化の域なんじゃないかな?と思います。
え?違う?まぁ、そうね。
ところで、ちょっと今日腑に落ちないっつーか、「えー!?」ってことがあったんですよ。
最近日記がただの愚痴の垂れ流しになってますけど、
私の私生活こんなもんなんで、これ以上書くことないんですよ、だから聞いてください。切に。
お昼に入ったオサレカッフェーで、デザート付きランチ♪なるものを注文したんですよ。
「デザートは“本日のデザート”よりお選び下さい」ってメニューに書いてあるから、
店員さんに「本日のデザート何ですか?」って聞いたら、
「ガトーショコラです(以上!)」
って言われた。
え?他に無いの?だって、「お選び下さい」って書いてあるじゃん!
もう一度聞いても、やっぱりガトーショコラだけだった。
くそう、ガトーショコラ好きだからいいけどさ。あの組織に電話しちゃうぞ。
来年に上野で始まる「長谷川等伯展」の前売りペアチケットがJR上野とメトロの定期券売り場で販売していると聞いていたので、某メトロの駅で、「チケットおくれ!」と言ったら、「ウチの駅には定期券売り場はねぇ、そんなことも知らねぇのか、田舎モンがYO!」と言われた。
じゃあ、どこにあるんだと聞いたら、
「ここの近くだと、上野か茅場町だね」
って言われた。
(私にとっては)もうそれ上野限定販売なんですけど!!
私は山手線以外乗りたくない!地下鉄怖い!人多い暗い怖い!(落ち着け)
と、仕方が無いので、今度上野に行った時に買おうと思いました。JR上野駅でな。
そうそう、メトロの駅員さんに聞く前に、都営地下鉄の駅員さんに聞いてしまい、
「ここメトロじゃねーし」
て言われたのは内緒だ。