easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
2008'09.21.Sun
気が付けば秋の足跡がもうそこまで・・・。
今年こそ巾着田(埼玉)に行って、一面の彼岸花を満喫したいイージーです、こんばんは。
行きたい行きたいと思いながら、かれこれ3年近くたっているのは何故。
本日、私の住んでいるエリアは1日秋雨前線が出張っていたので、読書の秋を満喫するため、本屋に行きました。
リ○ーフラ○キーのエッセイを求めて。
ここでもっと高尚な文芸書とかにいけばいいのでしょうが(別にエッセイが高尚でないと言っているわけではないが)、私は今日一日、読書の秋を満喫できればよかったので、とにかくササッと読めて後腐れなく、面白いものがよかったのです(イコール、リ○ー・フ○ンキーのエッセイ)。
寂しい独り寝の夜を耐えるために、行きずりの女をホテルに連れ込んで、その日限りの関係で後腐れなくいい気持ちになる男と同じ発想ですね。キャッ☆
まぁ、そんなこんなで地元の大型本屋に行ったのですが、なんてことでしょう。
リ ○ ー フ ラ ○ キ ー の エ ッ セ イ が 見 つ け ら れ な い 。
何故!?なぜあの方のエッセイが置いていない(見つけられない)というの?
でもね、最近、私の地元の本屋といえば、どこもかしこも大型店でね・・・、あんな大型店で、せわしなく働いている店員さんに、「あのぅ~、○○の本はどこですか~?」なんて聞いた暁にゃあ、「はぁー!?あそこにあんだろが、ちゃんと探せよ、この芋虫野郎!」とか、心の中で舌打ちされるのがオチなので(店員によってはそれが前面に出る)、恐ろしくて尋ねることも出来ません。
あとね、昔の本屋は本に詳しい人が店員さんだったんだけど、最近はレジしか打てない店員が増えたよね・・・CD屋もそうだよね・・・。
扱っている商品がロクに分からない店員しかいないなら、ひとりでもいいので、コンシェルジュ的な店員さんを置いておいてくれやしないか・・・?
とまぁ、話がそれましたが(本屋の店員さんの方すみません)、自分で見つけられないのであれば、それはそれで運命です。と、割り切って、
中古で「ハチ○ツとク○ーバー全10巻」を1500円で買ってまいりました。
ええ、衝動買いですとも。大人なんですもの、衝動買いの何が悪いんですか。
前から気になっていたのですが(何故なら、アニメ版では駄目男・真山が杉t・・・)、ここで会ったが運命と知り、即購入して、家でモフモフ読みました。全巻一気読み。
生まれてこの方、純粋な恋愛マンガなんて、「天ない」くらいしか読んだことが無かったので(年齢がバレそうだ)、いささか不安だったのですが、ものすごく泣きました。
美大生でもなければ、あんな恋愛したことないんで、全然共感とか無理なんですけど(特に後者のおかげで)、とりあえず号泣でした。
山田(女)に。
山田ぁー、山田ぁー。私も山田になりたいー(←?)。
これは読んだ方しか分からないのですが、山田の落ちる男が私もモロ好みなわけでして、こんなにも駄目男に弱い山田に、なんだか目も当てられない!はわわわ!
真山といい、野宮さんといい・・・!
でも野宮さんと幸せになれそうでよかったです。
私も鳥取から駆けつけて欲しいぜ・・・(妄想)。
それにしても、20代の一の位もいい感じになってきた女が、日曜日の午前中に古本屋で大人気恋愛マンガを全巻購入って、どんだけイタイんでしょうね。
そもそも、恋愛マンガに免疫の無い私の場合、レジにエロマンガを持っていくよりも恥ずかしいんですけど。
多分、成人向け雑誌を買う方が堂々としているかもしれない(それもどうか)。
とりあえず、すごい感動(?)泣けたのですが、
同じくらい、しょっぺぇ気持ちになりました。
そして明日は、映画「セッ○スアンドザ○ティ」を女2人、レイトショーで観て参ります。
しょっぱいです。
今年こそ巾着田(埼玉)に行って、一面の彼岸花を満喫したいイージーです、こんばんは。
行きたい行きたいと思いながら、かれこれ3年近くたっているのは何故。
本日、私の住んでいるエリアは1日秋雨前線が出張っていたので、読書の秋を満喫するため、本屋に行きました。
リ○ーフラ○キーのエッセイを求めて。
ここでもっと高尚な文芸書とかにいけばいいのでしょうが(別にエッセイが高尚でないと言っているわけではないが)、私は今日一日、読書の秋を満喫できればよかったので、とにかくササッと読めて後腐れなく、面白いものがよかったのです(イコール、リ○ー・フ○ンキーのエッセイ)。
まぁ、そんなこんなで地元の大型本屋に行ったのですが、なんてことでしょう。
リ ○ ー フ ラ ○ キ ー の エ ッ セ イ が 見 つ け ら れ な い 。
何故!?なぜあの方のエッセイが置いていない(見つけられない)というの?
でもね、最近、私の地元の本屋といえば、どこもかしこも大型店でね・・・、あんな大型店で、せわしなく働いている店員さんに、「あのぅ~、○○の本はどこですか~?」なんて聞いた暁にゃあ、「はぁー!?あそこにあんだろが、ちゃんと探せよ、この芋虫野郎!」とか、心の中で舌打ちされるのがオチなので(店員によってはそれが前面に出る)、恐ろしくて尋ねることも出来ません。
あとね、昔の本屋は本に詳しい人が店員さんだったんだけど、最近はレジしか打てない店員が増えたよね・・・CD屋もそうだよね・・・。
扱っている商品がロクに分からない店員しかいないなら、ひとりでもいいので、コンシェルジュ的な店員さんを置いておいてくれやしないか・・・?
とまぁ、話がそれましたが(本屋の店員さんの方すみません)、自分で見つけられないのであれば、それはそれで運命です。と、割り切って、
中古で「ハチ○ツとク○ーバー全10巻」を1500円で買ってまいりました。
ええ、衝動買いですとも。大人なんですもの、衝動買いの何が悪いんですか。
前から気になっていたのですが(何故なら、アニメ版では駄目男・真山が杉t・・・)、ここで会ったが運命と知り、即購入して、家でモフモフ読みました。全巻一気読み。
生まれてこの方、純粋な恋愛マンガなんて、「天ない」くらいしか読んだことが無かったので(年齢がバレそうだ)、いささか不安だったのですが、ものすごく泣きました。
美大生でもなければ、あんな恋愛したことないんで、全然共感とか無理なんですけど(特に後者のおかげで)、とりあえず号泣でした。
山田(女)に。
山田ぁー、山田ぁー。私も山田になりたいー(←?)。
これは読んだ方しか分からないのですが、山田の落ちる男が私もモロ好みなわけでして、こんなにも駄目男に弱い山田に、なんだか目も当てられない!はわわわ!
真山といい、野宮さんといい・・・!
でも野宮さんと幸せになれそうでよかったです。
私も鳥取から駆けつけて欲しいぜ・・・(妄想)。
それにしても、20代の一の位もいい感じになってきた女が、日曜日の午前中に古本屋で大人気恋愛マンガを全巻購入って、どんだけイタイんでしょうね。
そもそも、恋愛マンガに免疫の無い私の場合、レジにエロマンガを持っていくよりも恥ずかしいんですけど。
多分、成人向け雑誌を買う方が堂々としているかもしれない(それもどうか)。
とりあえず、すごい感動(?)泣けたのですが、
同じくらい、しょっぺぇ気持ちになりました。
そして明日は、映画「セッ○スアンドザ○ティ」を女2人、レイトショーで観て参ります。
しょっぱいです。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター