easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
2007'02.22.Thu
違うんだよ、忘れていたわけじゃないんだよ。君の誕生日を忘れるなんてするわけないじゃないか。あぁ、誤解だよ。怒らないでくれ。違うんだ、これは違うんだ。ただ単に、
昨日が何月何日なのか忘れていただけなんだ。
こんばんは、イージーです。
冒頭から、苦しい言い訳をしましたが、葉桐さんの日記を読むまで、2月20日がリナリーの誕生日だったことなぞ、すっかり忘れておりました。
ってか、読んで「えーー!?そうだったのーー!?」的なリアクションをパソコンの前で取ってしまいました。
つまり、最初から覚えていなかった。
ごめん、いや、好きですよ。リナリー大好物ですよ。
今すぐにでも、焼いて煮て食って自らのエネルギーとしたっていいですよ(変態)。
あのティーンズ4人の中で、誰か1人だけしか助けられないとか言われたら、何の迷いもなくリナリーを助けますよ(野郎は自力でどうにかしやがれ)。
去る2月20日は、それくらいL・O・V・Eなリナリーの誕生日だったのですが、私のお脳はですね、現実世界でも、人様の誕生日なんてこれっぽっちも覚えられないという人間関係が崩壊しそうなキャパを誇っていてですね、当然漫画のキャラの誕生日を覚えている余裕がないのです。脳みそ的に。
だから、リアル世界で誕生日を忘れられたとしても気にしないでちょ☆
そんなこんなで、慌てて誕生日絵を仕上げました。
日記も感想も書けないこのクソ忙しい時期に私は一体何をしているのだ…これが愛の力なのか。あぁ、神よ!愛とは、なんと罪深きものなのか!
3時間しかかけてないけど、愛はこもってるよ。
1日遅れてごめんね。ごめんね、リナリー。誕生日おめでとう!!
そういえば、葉桐さんに「王ド○ボウ~」と「KING OF BANDIT~」を借りました。
随分前に気になったんだけど、スルーしてしまったこの漫画。
葉桐さんに言われたとおり、モロ好みの漫画でした。あぁぁぁあああ…面白い!
主人公が子供の頃のも、ちょっと大きくなってからのも、どっちも面白い…!
何故気になったときに買っておかないんだ、私!馬鹿!私の馬鹿!
内容が難しいので、もっとゆっくりじっくり読み込みたい…。古本屋…古本屋…。
今でも、まだこのテンションで漫画を描いてる漫画家さんていらっしゃたんですね。
あぁ…幸せだ。あー、最近はWJ漫画を読みすぎかな…他の漫画も読もう、そうしよう。
そして、この2作を連続で読んでジンの成長振りを目の当たりにしたイージーは、母の気分になりました。母の経験はねーけどな!
「こんなに立派になって…母さんは嬉しい!」みたいな感じで。
いや、ほんと、随分な成長振りだよ、ジン君。まったく君ってやつは。
何を食ったらそんな青年に成長できるのかね。
私も子供が生まれたら実践するからさ、是非教えてくれないか。
こんな爽やかにモテモテで、且つ妙にエロスな息子が欲しいぜ!(エロス?)
むしろ、出る女性キャラに漏れなく惚れられてしまう君になりたいぜ!
しかし酒好きの私としては、酒が飲みにくくなってしまった。
特に「ジン」。飲む度、母の気持ちに戻るのか。
昨日が何月何日なのか忘れていただけなんだ。
こんばんは、イージーです。
冒頭から、苦しい言い訳をしましたが、葉桐さんの日記を読むまで、2月20日がリナリーの誕生日だったことなぞ、すっかり忘れておりました。
ってか、読んで「えーー!?そうだったのーー!?」的なリアクションをパソコンの前で取ってしまいました。
つまり、最初から覚えていなかった。
ごめん、いや、好きですよ。リナリー大好物ですよ。
今すぐにでも、焼いて煮て食って自らのエネルギーとしたっていいですよ(変態)。
あのティーンズ4人の中で、誰か1人だけしか助けられないとか言われたら、何の迷いもなくリナリーを助けますよ(野郎は自力でどうにかしやがれ)。
去る2月20日は、それくらいL・O・V・Eなリナリーの誕生日だったのですが、私のお脳はですね、現実世界でも、人様の誕生日なんてこれっぽっちも覚えられないという人間関係が崩壊しそうなキャパを誇っていてですね、当然漫画のキャラの誕生日を覚えている余裕がないのです。脳みそ的に。
そんなこんなで、慌てて誕生日絵を仕上げました。
日記も感想も書けないこのクソ忙しい時期に私は一体何をしているのだ…これが愛の力なのか。あぁ、神よ!愛とは、なんと罪深きものなのか!
3時間しかかけてないけど、愛はこもってるよ。
1日遅れてごめんね。ごめんね、リナリー。誕生日おめでとう!!
そういえば、葉桐さんに「王ド○ボウ~」と「KING OF BANDIT~」を借りました。
随分前に気になったんだけど、スルーしてしまったこの漫画。
葉桐さんに言われたとおり、モロ好みの漫画でした。あぁぁぁあああ…面白い!
主人公が子供の頃のも、ちょっと大きくなってからのも、どっちも面白い…!
何故気になったときに買っておかないんだ、私!馬鹿!私の馬鹿!
内容が難しいので、もっとゆっくりじっくり読み込みたい…。古本屋…古本屋…。
今でも、まだこのテンションで漫画を描いてる漫画家さんていらっしゃたんですね。
あぁ…幸せだ。あー、最近はWJ漫画を読みすぎかな…他の漫画も読もう、そうしよう。
そして、この2作を連続で読んでジンの成長振りを目の当たりにしたイージーは、母の気分になりました。母の経験はねーけどな!
「こんなに立派になって…母さんは嬉しい!」みたいな感じで。
いや、ほんと、随分な成長振りだよ、ジン君。まったく君ってやつは。
何を食ったらそんな青年に成長できるのかね。
私も子供が生まれたら実践するからさ、是非教えてくれないか。
こんな爽やかにモテモテで、且つ妙にエロスな息子が欲しいぜ!(エロス?)
むしろ、出る女性キャラに漏れなく惚れられてしまう君になりたいぜ!
しかし酒好きの私としては、酒が飲みにくくなってしまった。
特に「ジン」。飲む度、母の気持ちに戻るのか。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター