easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
2010'10.21.Thu
年を重ねるごとに、旅行前にいろいろ準備をするのが遅くなるのは何故だろう?
こんばんは、明日から旅行です、イージーです。
準備が遅くなるというか、前日夜まで何もしない。
幼い頃、遠足前夜に感じたドキドキはどこへ・・・?
9月の頭に、知人から「出雲に行こうよ!10月に!神無月に!」と言われて、
急遽持ち上がった出雲旅行。
神無月(10月)の出雲といえば、全国各地の神様が集まるという。
つまり全国的には神無月だけど、出雲だけは神在月。
そして、その神様たちが、
いろんな人と人の縁を結ぶために終わらない会議を開くという・・・。
あの四畳半のアパートに住む神様だか先輩だか知らんけど、
とりあえずアゴの人も来るという神無月の出雲・・・。
これは行からいでか!
ということで、一気に計画立てて一息ついた時に、私は気が付いた。
神無月って、旧暦で11月じゃね?
ということで調べたら、やっぱり11月でした。
出雲大社の祭礼も11月だった。
旧暦って何!?もう旧暦でも新暦(?)でもなんでもいいよ!
あの眼帯武将の誕生日だって、
8月と9月でどっちも祝われてるじゃん!盛大に祝われてるじゃん!
もう、そんなもんは爆発しろぉぉおおおおお!!!
とまぁ、別にいいんですけどね(涙を拭いて)。
だって私、お願いことはいつも世界平和だから!
そして出雲大社といえば、あの大注連縄に小銭を投げつけ突き刺しお祈りですよ(違う)。
行くことが決定してから、毎晩右腕だけで腕立て伏せをし、
アンダースローで的確に小銭を的へと投げつける特訓をしています。
明日はこれで勝負を決める!
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター