忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'09.08.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'05.20.Sun
この2日間、原因不明の頭痛に悩まされているイージーです、こんばんは。

や、多分風邪?
うん、きっと風邪。
コレを描きながら、今、体温を計ってます。

昨日は、落語を聴きに行きました。
林○たい平さんの高座を聴きに行ったのですが、若手&落語ブームのせいか、
お客さんは若い方が多かったですね。
自分くらいの歳の人が結構いた。(自分は若いとさりげなく主張)
三○亭楽○郎さんもゲストでいらしていて、落語を聞くことができました。
あぁあ、笑点だ!

それにしても、たい平さんは歌がお上手だった。
うっかり良い歌歌ってるし。CD買いそうになっちゃったよ。

その日は、ちょっと感動モノの話もあって、落語って笑わせるだけじゃないんだなぁ、と、目からウロコです。
そうそう、その感動モノの中で、兎と龍の小話があったのですが、これ良かった…。
なんか、使えそう…。(何にだ)
こういう時、漫画か話を書ける人間だったらな、と思ったりする。


さて、一夜明けて、今日は乗馬でした。
「眩暈がするって、こんな感じだよねーー!」と、無駄にテンションが上がった状態で、レッツ・トライ★
熱って怖い。
私の乗せてくれたのは、ロージーちゃんという雌馬だったのですが、
白くて可愛い馬だった。
でも残念ながら、「ムヒョ」って馬はいなかった。(当たり前だ!)

そして、そこには数匹の犬がいたので、せっかくなので戯れてきました。
3匹いる犬の中でも、白い犬が大分人懐っこかったので、ずっと遊んでいたら、
なんと、その犬の名前は「銀太郎」。

ぶぅほぉっ!!!!

白い犬で、銀太郎…。
罠ってどこに仕掛けられているか分からない。
しかも略されて「銀」って呼ばれていた。

でも、顔は照英だった。

そして、帰りに、乗馬に連れて行ってくれた先輩(カタギ・旦那持ち)が、
何故か、おもちゃのキセルを買ってくださったのですが、
え?つまり、こういうことでいいですか??


高杉ごっこ?










どうやら先輩は、花魁の真似をして欲しかったようです。

それもどうか。

あ、熱を計り終わりました。
38.9度…。
わーやべぇーよコレ。寝ます。
PR
[147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [139] [137] [136] [134
«  BackHOME : Next »
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]