easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
ただいま絶好調でムスカのモノマネができるイージーです、こんばんは。
目がぁ~目がぁ~!!
今なら、ものまね選手権の王座が狙える。あの栄冠に手が届く。
一昨日から、どうにもこうにも左目が痛くて、瞬きするのすら辛い時もありました。
今は、目をぎゅーっと瞑ると痛いくらい。(それもダメだろ)
しかも、ゴミが入って目が痛いとか、そういう痛みじゃない。
痣を押している時のような鈍い痛みです。目尻の上の方。
一昨日の夜は、眠るために目を瞑るのすら痛かった。
まるでアレです。山崎まさよしさんの歌に↓、
♪左目のまぶたがうまく閉じられない~
というのがあるのですが、ほんと、コレです。
あたたたたっ!いたいいたい!
なんなんだこれー!!
眼球というよりも、周りに何かがありそうな雰囲気…。
怖い怖い…やっぱり眼科でしょうか?
でもこの時期に左目がどうのこうのなんて、さすが私だ。
忘れていた うっかりしていたのですが、なんと先日、カカシ先生の誕生日だったじゃないですか!
おめでとう!カカティ!おめでとう!永遠の29歳!
初めて出会った時は、あなたは26歳だった…。
あれから何年経ったでしょう。
あの時ウン年あった年の差も、今ではリアルに焦るほど縮まりました。
(作中で一気に3歳年をとってくれて、本当に助かった。ありがとう、岸本先生)
本誌ではカカティ復活で、NARUTOの新刊を買うのが楽しみになりそうです。
でも現在本誌では、アスマ先生の死亡フラグがビンビンで、ちょっと不安…アスマ先生ー!!
紅先生との関係も気になるし!
男が禁煙する理由なんて、女の妊娠しか思いつかねぇYO!
それとも、値上げが痛かった?上忍ってそんな薄給なの?
ちなみに私は、「アス紅←カカ」の三角関係が好きだった。
好きなキャラが報われないのも大好物です。
ところで今、リンカーン観ています。
巨大化シリーズ。
この間は、巨大ぺヤングを作っていた。
今回は、巨大ところてんを作っている。
あはー、面白いなぁ。アホな企画だー。
かなり前にも、ダウンタウンの番組で巨大プリンを作っていたことがあったけど、あれは衝撃映像過ぎて、幼い記憶に刻み込まれておりました。
そんな幼児体験のせいで、数ヶ月前に「バケツプリン」をネットで注文する始末。
子供の頃の経験って、おっそろしーですね。