easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
2010'05.10.Mon
経営学部と経済学部の違いが分からない。
こんばんはイージーです。
勝/間/和/代でも村/上/龍でもいいよ、どこかの客員教授でも朝のニュースでしか見ない
コメンテーターでもいい。
誰か、21インチブラウン管テレビと録画機能が壊れたビデオデッキ(しかも数年使用されていない)しかなかった我が家の居間に、
40インチ液晶テレビとブルーレイレコーダー
が導入されることこによって導き出される経済効果を算出して下さい。
私は経済損失しか算出できない。
先日家に帰ったら、ものすごい居間の遠近感がおかしいことになっていた。
テレビが、不思議の国のアリスに出てくるキノコを食して巨大化したのか、
はたまた私がキノコを食して小人になったのか。そんな勢いだった。
しかも、ブルーレイレコーダーに至っては、5月中旬に発売される新製品。
母曰く、
「 え ? ブ ル ー レ イ っ て メ ー カ ー が 違 う だ け で し ょ ? 」
今すぐキャンセルしてきなさい。
お願いだ、やめてくれ。お前はブルーレイに何をさせたいんだ。アイツがかわいそうだ。
頼むから諦めてくれ。代わりに私が使っている普通のレコーダーをあげるから。
本当に何が目的で買ってきたのかよく分からない。
私の知らないところで宝くじでも当たったのだろうか(だとしたら分かり易い使い道だ)。
そういえばGWに、知人が車で四国にドライブへ行った。
このタイミングで四国だなんて、みんなみんな「え?龍馬?」て聞いてくるそうなのだが、
知人の目的は「四万十川とうどん」。
申し訳程度で桂浜の龍馬像を見てきたらしいのだが、その感想は、
像に比べて、台座がやたら大きかった。
本当に、世間様の需要はどこにあるのか分からない。
こんばんはイージーです。
勝/間/和/代でも村/上/龍でもいいよ、どこかの客員教授でも朝のニュースでしか見ない
コメンテーターでもいい。
誰か、21インチブラウン管テレビと録画機能が壊れたビデオデッキ(しかも数年使用されていない)しかなかった我が家の居間に、
40インチ液晶テレビとブルーレイレコーダー
が導入されることこによって導き出される経済効果を算出して下さい。
私は経済損失しか算出できない。
先日家に帰ったら、ものすごい居間の遠近感がおかしいことになっていた。
テレビが、不思議の国のアリスに出てくるキノコを食して巨大化したのか、
はたまた私がキノコを食して小人になったのか。そんな勢いだった。
しかも、ブルーレイレコーダーに至っては、5月中旬に発売される新製品。
母曰く、
「 え ? ブ ル ー レ イ っ て メ ー カ ー が 違 う だ け で し ょ ? 」
今すぐキャンセルしてきなさい。
お願いだ、やめてくれ。お前はブルーレイに何をさせたいんだ。アイツがかわいそうだ。
頼むから諦めてくれ。代わりに私が使っている普通のレコーダーをあげるから。
本当に何が目的で買ってきたのかよく分からない。
私の知らないところで宝くじでも当たったのだろうか(だとしたら分かり易い使い道だ)。
そういえばGWに、知人が車で四国にドライブへ行った。
このタイミングで四国だなんて、みんなみんな「え?龍馬?」て聞いてくるそうなのだが、
知人の目的は「四万十川とうどん」。
申し訳程度で桂浜の龍馬像を見てきたらしいのだが、その感想は、
像に比べて、台座がやたら大きかった。
本当に、世間様の需要はどこにあるのか分からない。
PR
2010'05.07.Fri
5月3日って、こまさの日だったんだ…。
こんばんは、イージーです。
今、D●ESのバ/ク/チ/ダ/ン/サ/ーをエンドレスリピートしているのですが、
合間合間に入る「ハイハイ!」っていう合いの手がたまらない。
修羅の時の「一、ニ」もそうだったけど、こういうのものすごいツボだ。
合いの手なう。
こんばんは、イージーです。
今、D●ESのバ/ク/チ/ダ/ン/サ/ーをエンドレスリピートしているのですが、
合間合間に入る「ハイハイ!」っていう合いの手がたまらない。
修羅の時の「一、ニ」もそうだったけど、こういうのものすごいツボだ。
合いの手なう。
2010'05.05.Wed
GWを満喫中の方もそうでない方もこんばんは。
今年は満喫しているイージーです。
例年のGWなんてね、
なんでわざわざ人が多いところに出向いて普段の倍以上のストレス溜めて、数日後には
また仕事に復帰せねばいかんのか、連休こそ家の中に引きこもって陽の高いうちからアルコールを手に映画観たりアニメ観たりゲームやったり漫画読んだり、風呂もろくすっぽ入らずに朝から晩までパジャマで過ごすべきなんじゃないかな?
なんてマジで思っているタイプなんですよ。
でもね、いい年した大人がそんなことできないので、
例年は、庭先にビニールハウスを作ったり、トマトやきゅうりの苗を植えたり、
親戚に借りてきた耕運機で畑を耕したりしているんですよ。
でもね、今年は来賓がいらしたので、お出迎えをするためにGW前から部屋掃除したり布団干したりしてたんですよ。
その前夜祭から数えると、今年はGWW(ウィークウィーク)でしたね。
そして、いろんなところに出かけたし、とても有意義に過ごしましたね。
もう、GGW(ゴールデンゴールデンウィーク)と言っても過言ではなかったね。
高速道路こそ使わなかったので、渋滞は経験しませんでしたが、今からでも遅くはない。
車飛ばして、ちょろっと高速道路で渋滞に巻き込まれてくれば、それはもう完璧なGWです。
どこに出しても恥ずかしい内容ですが、立派なGWを過ごしました。
そんなGWの報告を「つづき」に置いておきます。
▼要約
池袋サンサインシテーへ行きました。
ぎんたま映画を観ました。
友人にゲーム版BSRを見せてみました。
今年は満喫しているイージーです。
例年のGWなんてね、
なんでわざわざ人が多いところに出向いて普段の倍以上のストレス溜めて、数日後には
また仕事に復帰せねばいかんのか、連休こそ家の中に引きこもって陽の高いうちからアルコールを手に映画観たりアニメ観たりゲームやったり漫画読んだり、風呂もろくすっぽ入らずに朝から晩までパジャマで過ごすべきなんじゃないかな?
なんてマジで思っているタイプなんですよ。
でもね、いい年した大人がそんなことできないので、
例年は、庭先にビニールハウスを作ったり、トマトやきゅうりの苗を植えたり、
親戚に借りてきた耕運機で畑を耕したりしているんですよ。
でもね、今年は来賓がいらしたので、お出迎えをするためにGW前から部屋掃除したり布団干したりしてたんですよ。
その前夜祭から数えると、今年はGWW(ウィークウィーク)でしたね。
そして、いろんなところに出かけたし、とても有意義に過ごしましたね。
もう、GGW(ゴールデンゴールデンウィーク)と言っても過言ではなかったね。
高速道路こそ使わなかったので、渋滞は経験しませんでしたが、今からでも遅くはない。
車飛ばして、ちょろっと高速道路で渋滞に巻き込まれてくれば、それはもう完璧なGWです。
どこに出しても恥ずかしい内容ですが、立派なGWを過ごしました。
そんなGWの報告を「つづき」に置いておきます。
▼要約
池袋サンサインシテーへ行きました。
ぎんたま映画を観ました。
友人にゲーム版BSRを見せてみました。
2010'04.30.Fri
明日から5月ってのはどういうことだ。
こんばんはこんにちはおはようございます。
今日も今日とてイージーです。
お久しぶりです日記を書いたあとに更にお久しぶりでした。
お久しぶりの重ねがけ(?)でした。
あまりにもパソ子の電源を入れない期間が長すぎたせいか、
今、ものすごい勢いでスキャン&更新をしています。
私は明後日からゴールデンなウィークに突入するのですが、
オタ友を我が城に招いて、飲んで食ってオタトーークに花を咲かせては、
だらだらと体重を増やす予定です。
その友人とは、池袋へ行って、
とんでもなく殺人的に混んでいるであろう 銀魂まつりへ行き、
地元に帰ってきて銀魂映画を観ます。
そして家に帰ってBSRをプレイさせます。
そして更なる深みに突き落とす予定です。
なので今は、それらを実行するために、
部屋を掃除したり部屋を掃除したりモノを捨てたり部屋を掃除したりしています。
でも、掃除しても掃除しても終わらないので、やや諦めの境地です。
人間、諦めが肝心なのでそろそろ寝ます。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター