忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'09.08.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'02.03.Thu
炭酸水に長期ハマリ中。
こんばんは、イージーです。

セ●ンイレ●ンで売っている炭酸水にお熱です。
昨年の夏前あたりから、冷蔵庫に常にストックしています。
や、決してお酒を割ったりする用ではないですよ、たまにやるけれど。
いやいや、純粋に炭酸水として、ガブガブ飲んでいます。

さて、昨日に引き続きマッサージの話。
久しぶりの日記から妙な下ネタ臭が漂っていて、
反省はしたような気がするけれど(曖昧)、後悔はしていません。

本日、昨日のマッサージ体験を後輩に話したところ、
「顔は気持ち悪いけれど、腕はいい!」
という、褒めてるんだかけなしてるんだかよく分からない評価をされた院を紹介され、
早速ノコノコ行ってきました(こういうタイプの人間がマルチにひっかかったりする)。
そしてそこにいたのは、なんつーか、とっぽい兄さん。
見た目は、失敗したオダ●リジョーみたいな兄さんでした(不潔とオシャレの境界線上)。

なんて失礼なことを言ってはおりますが、施術は良かったです。
そして後輩オススメの男性による施術。
力は強いので、グイグイきますね。それはもうグイグイです。
ちょっと痛かったり、押す強さの反動で身を引いたりしたら、
それを引き戻してまでグイグイきましたね。
「やだ強引・・・」とか言ってる場合じゃない。
いたいたいたい!ギブギブギブ!

ベットにうつぶせに寝て、
両手で背中をグイグイ押されたりしました(効果音が全部グイグイ)。
そんなにベットに強く押し付けられたら、息ができないよぉお!(マッサージの話)
その間、いろいろ話しかけてくるんですけど、
胸が圧迫されてるから、正直言って答えられる状況じゃないんですよね!
一生懸命答えても、背中を押されているリズムに合わせて私の声の音量が変わる。
私はスピーカーか!
そして、たまに大型のカエルみたいな声が出ます。
つーか、背骨をゴキボキボキ!ってされたんですけど、
これってマッサージじゃなくね!?整体じゃね?

ということで、男性でも女性でも痛いもんは痛い。
という結果に落ち着きました。
良い勉強になった。
PR
2011'02.02.Wed

花粉症だなんて認めないぞ!

なんだか最近ハナがムズムズする。
一日数回、くしゃみをする。
午後イチあたりで、頭がぼーっとする。
でも外に出ても、目がしょぼしょぼしたり、
くしゃみが止まらなかったりはしない。すこぶる元気。
なので花粉症だなんて認めない。
気を確かに持て!
こんばんは、イージーです。

今日はマッサージに行ってきました(最近はリラクゼーションと言うらしい)。
女性にやっていただいたのですが、
その小さい身体のどこにそんな力が!?ってほど、
全身全霊(なのか?)の力で、マッサージされたような気がします。
もう、ものすごい。
なんつーか、痛いに近い。
らめぇ!そんなに強い力で押されたら、(ツボの)奥に(指が)入っちゃうぅぅ~!的な。
でも、何も言えない。アイ・アム・ニッポン人。

そうそう、マッサージ師って女性が多いような気がするのですが、
気のせいだろうか(お客が女性だと女性が施術してくれるのだろうか)。
私は女性の方にしか施術されたことがないのですが、
後輩は、断然男性の施術を希望するそうです。

男の人の方が、力も強いし手も大きいし指が太くてイイ。

だそうで(マッサージの話ですよ)。
女性の指だと、細くてツボにピンポイントで食い込んでくるので痛いのだそうだ。
(私が体験したのはそれだったのか・・・)
なので、指太めの男性の方が気持ちいいのだそうです(マッサージの話です)。
なので後輩は、
「先輩も早く男の人で体験してみて下さいよ!(鼻息も荒く)」
と、超☆男性押しです。
じゃあ、次は男性で初体験をしたいと思います(マッサージの話ですよ)。

2011'01.16.Sun
マイパソ子が元気になって戻ってきました。
こんばんは、イージーです。
 
前の日記でいろいろ書いたあと、結局昇天しました。正月早々。
しかも、何も言わずにイきやがりまして、
データのバックアップは取ってはいたが、削除はしていない状態。

仕方がないので、アレやソレなデータが入ったまま、
家電量販店の修理コーナーで点検・修理を依頼。
結果的には、データも消えず、ついでにメモリを2倍にして、
元気に戻ってきてくれました。

でもなんとなく気になったので引き取りの際に、
「作業してる方って、中のデータを見たりするんですか?」
と尋ねたところ(失礼な質問)、
「中身は見ませんどけ、まぁ、ファイル名くらいは見えちゃいますよね」
との答え。

げぇええええええええええ!!
ファイル名だけでもやばいんですが!
正月早々、げに恐ろしい一件でした。
パソコン大事。

そうそう、タイトルの件(長すぎる前置き)。
秋から冬にかけて、日本映画は時代劇が盛りだくさん!
1作を除いて全部見ました(除かれた1作は推して知るべし)。

簡単な感想を置いておきます。
「つづき」からどうぞ。
2011'01.02.Sun
あけたようなあけないような。
夢の国から戻ってきましたイージーです、こんばんは。

友人(男)が、本来ならば妻と一緒に行くはずだった
夢の国・海のカウントダウンチケットを引き取り、新年は夢の国・海で迎えました。
「ガラじゃない」とたくさんの人から言われましたが、
自らは絶対に行かない(そもそも抽選に応募しない)と思うので、
せっかくだから行きました(貧乏性の極み)。
そして今日です。全然疲れがとれなくて、夕方3時まで寝てた。
更に筋肉痛になってます。年明けた感じがしない(タイトルに戻る)。

それにしても、元旦から夢の国にあんなに人がいるなんて、みんなどうかしてるよ!
年末年始は家のこたつで丸まって暴飲暴食に走るが吉。

新年早々、良いお勉強になりました。
こんな悪態日記サイト(絵は?)ですが、今年も宜しくお願い申し上げます。

平成二十三年 一月 二日
easy


「つづき」で、ガラじゃない夢の国の詳細
2010'12.30.Thu
忘年どころか越冬もできそうにないイージーです、こんばんは。

ここ数日、長年冬を共に生き抜いてきた石油ファンヒーターちゃんが、
「やれ換気しろ」「やれフィルターが異常だ」と言って、
勝手に業務終了しやがるんです。
なんだ、もうやる気がないのか。冬はまだ始まったばかりだぞ!
ちなみにお前が指摘するフィルターは、私の手の届く場所にはない(解体しろと?)。

そしてマイパソ子も最近許可なく突然業務終了する今日この頃。
やめてぇぇええええ!お前だけはやめてくれ!
お母さんはお前をそんな子に育てた覚えはありませんんんん!
は!そうか、あいつ(ストーブ)か!
あんなの(ストーブ)と一緒の部屋で暮らしていたからか!
あいつ(ストーブ)が悪いのかぁあああああ!
ということで、本日、外付けHDD買ってきて、とりあえずデータを移しています。
電化製品は他を道連れにして逝くという、
都市伝説というにはかなり高確率で起こる事例があるので、びびってます。

さて皆さん、年越しの準備はいかがですか?(今更ながら)
ご覧の通り(?)、私は全くですよ。
目 の 前 に 真 っ 白 な 年 賀 状 が 。
冬コミ行きたいけど、仕事納めは30日ですYO!
仕方がないので、充実したオタクライフを送る皆様の日記を拝読する所存。
それにしても、そもそも年越しするのに準備なんているんですかね!?(語気も荒く)
何もしなくたって時はただただ過ぎていくんだ!
ぼーっとしていたってあくせくしてたって同じ1日、同じ1年なんだよ!
何も変えられねぇんだよ!(どうした)
年越しなんてもんは、気持ちの問題でいいんじゃないかな!?
ということで、今年大掃除はしない方向でシクヨロ。

そういえば突然、夢の国・海のカウントダウンチケットが私の元に舞い込んできました。
夢の国とは一番かけ離れたところにいる住人ですが、
今年の締めくくりと来年の始まりを夢の国の海と陸で過ごすことになりそうです。
新年早々、幸せオーラに当てられて具合を悪くしないように気をつけて行ってきます。

少々早いですが、皆様良いお年を!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
«  BackHOME : Next »
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]