忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'09.07.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'01.21.Thu
うわあぁあああああああ

佐助が佐助がぁぁああああ

BSR3更新しましたね!
なにあれ!なにあの主従の「従」の方のふたり!
んもう!なんで、プレイキャラじゃないんだよ!
残念を通り越して怒りを覚えてしまいそうだ!
特に佐助の紹介文がやばい。
はわわわわ…お気楽じゃなくなった佐助…厳しい佐助…
はわわわわ…

小十郎さんは相変わらずの「龍が如く」な立ち姿でしたね。
たなびくスリット(?)が素敵です。マジで後ろから鑑賞したい。
合戦中に一眼レフを持って追い掛け回したい(主に背後を激写)。

そういえば、新キャラ・鶴姫が登場しましたけど、鶴姫ってあの鶴姫?
和製ジャンヌ・ダルクと名高い、あの鶴姫様?
ちょ、イメージ全然違うんですけど!
もっとこう、遥かなる時空を越えちゃう神子(3の)みたいな、
剣を振り回してバッサバッサと敵をなぎ倒すタイプの女の子だったんですけど!
まぁ、巫女様系もいいとは思うんですけど(あの、語尾の☆はどうかと思うけど)、
もっと力強い女子は出ないものか。
無双で、甲斐姫とぎん千代様が登場しているとなると、
BSRで登場できそうな当時の姫様は、あとは小松殿ですか。
あ、小松殿ならいけそうだ。
孫市姉さんは、いざとなったら短刀(ナイフ)とか使ってくれそう。
今回の鶴姫様参戦で、瀬戸内に女っ気が追加されましたけど、
ちょっと、奥州エリアにも女っ気が追加されることを期待してたんですよねー。
いつきも可愛いんだけどね、もっとこう、孫市姉さんレベルの女っ気を。
筆頭のトラウマが発動するくらい気が強いお姉様が欲しかった(完全に趣味)。

そういえば、発売日が「夏」になっていましたね。
でも、予定通り発売されたゲームを未だかつて知らないので、
夏発売→延期:秋発売→延期:冬発売→延期:来春発売
と、予想しておきます。
その方が心の安定を保てるというもの。
そしてその間に、佐助と小十郎さんがプレイキャラに復帰して、
PS3本体が安くなることを祈る。
PR
[513] [512] [511] [510] [509] [508] [506] [504] [503] [502] [501
«  BackHOME : Next »
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]