忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'09.08.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'01.19.Tue
こんばんは、広/瀬/香/美です。
あ、間違えた。イージーです。
ご無沙汰している間に、また子の誕生日が過ぎていた!
下書きまで書いていたのに悔しいぃぃぃ!!
ということで、近々にまた子絵をUPします。

個人的な話ですが、冬場にもぞもぞ動く仕事をしています。
別にスキー場勤務とか雪山ロッジ勤務とかではないんですが、
冬から春にかけて絶好調真冬の恋です(恋でもないが)。

そうえいば、冬の女王といえば広/瀬/香/美なんですけど、今は違うんですかね。
スキー場にいったら、広瀬女史と松任谷女史とグロ●プとGL●Yなんですけど。
古いですか、そうですか。

さて先日、その絶好調真冬の恋をした後(仕事)、同僚と別の同僚の話になり、
その話題に上がった同僚のお嫁さんと会ったという話をしたら、
話をしていた同僚が(ややこしい)、
「あー、あのちょいオタの嫁」
と言いました。
ちょいオタ?ちょいオタってどのくらいのオタ?
と気になったので聞いてみたら、
「車とゲームが好き」
という答えだった。
それオタクじゃないよ!ただの車好きのゲーム好きだよ!偏見だよ!
それじゃ、グランツーリスモをプレイしている男が全員オタクになるだろが!
何故、女が車好きでゲームやっているとオタクになる!
まぁ、「オタク」の本来の意味は「何かに熱中している人」なので、
正しいっちゃ正しいのかもしれないけど、世間一般で言われる「オタク」じゃないよね。
と、心の中で思いながら電車に揺られたサタデーピーエム…。

それにしても、気になるオタクの定義。
ちょいオタクとオタクの境も分からない。つーかこれ、自己申告だろ。
ちなみ十ウン年前、兄メージュよりも兄メディアよりもFロードを買っている人の方が
オタクであると、文化放送の某番組が言っていたことだけは覚えている。
私はメージュもメディアも買っていなかったけれど、ロードだけは買っていた時期がある。
メージュ=メディア<<ロード…。


さもありなん。
PR
[512] [511] [510] [509] [508] [506] [504] [503] [502] [501] [500
«  BackHOME : Next »
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]