easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
おせんべいを食べた後のトイレは、何故おせんべいくさいのでしょうか?こんばんは、イージーです。(下品とか言わない。知的好奇心ゆえです)
そろそろ冬コミですね…(なぜか遠い目)。いろいろなサイトで「脱稿しました」日記がチラホラ。
私の足長おじさんこと葉桐さんも、先日脱稿されたようです。おめでとうござぁーます!!(葉桐さんは、私に金貨と絹の靴下をくれます)
そんな色々な意味で貧しい私は、葉桐さんにへこへこ付いていくだけなので、せいぜいご迷惑をおかけしないよう、当日までに暗算ドリルを解いているのですが、一向に進む気配がありません。
足すだけならまだしも、引き算とか無理じゃね?つり銭の計算とかできねんじゃね?コレ。無事に店番をまっとうできるか心配です。
それに、空腹のあまり、葉桐さんの新刊をもしゃもしゃ食べてしまうとも限らない。ブースの前を美しいカカティとか、ポケットに詰めて誘拐したいくらいのランボとか、ミニスカでニーソックスのリナリーとか、原作では有り得ない色気を放ったラビとか、その細腰に腕を回してみたい神田とか、ロリコンくさいにおいがするアレンとかが通ったときに、そのまま後を付けてしまうかもしれない。(そして御用)
そんな私は、首輪でつないでおいて欲しい。むしろ、そんなコスプレでいい。
先日買ったカタログをこそこそチェックしてはいるのですが、なんつーか…Dグレスペース減ってない…か?そしてスゴイ増えたのが、ネウロ…。いや、分かるけどな!その気持ちは痛いほど分かるけどな!!(今週のネウロなんて、なんか涙ものだったしな!)やっべ、ネウロとヤコのじゅうはちきんとか買ってしまいそう。ノーマルなのに、こんなにじゅうはちきんが多い漫画って珍しくないですか?
あと尋常じゃないのが、リボンか…。え?何ページ占領した?すごいなー人気あるなー。リボンは全然分からないのだけど(変態の脳内には仔ランボと髑髏しかインプットされていないようだ)、ここまで人気があると、流行に乗り遅れたみたいで、おばちゃんは焦っちゃいますよ。
とりあえず、今度こそ絶対にアレしたいサークル様があるので、それだけアレしてコレしてあんなことして、コミケスタッフに連行される所存でございます。(人生には目標が必要だ)
そういえば、友人Cに、「○○というサークルがええねん」とメールをもらったのですが、おまっ、そのサークルの本、すでに私持ってますからーーーー!!!夏コミの時にゲットしましたからーーー!!今回も突撃するでありますですからーー!とモニターに向かって叫んでしまいました。
そう…、愛し合うふたりは、遠く離れても同じ夢を見るのだよ…。(?)
あー、楽しみだな、コミケ!!
そういえば、トップのあの手は、私の手です。自前です。
【メルフォ返信】
>Cちゃん
あいしてるぜ、ベイベー☆
てか、2日目に行くんです!ボク、お店の手伝いしてくるよ、ママン!
そしてそのサークル…。うぷぷぷ。ちょっとここには載せられないこと書くので、あとでパソメール打つ。
決まりだな、そのサークルの本が土産で決まりだな!?