easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
2009'01.04.Sun
あけましておめで…たいですか?
皆さんこんばんは、イージーです。
いや、私もおめでたいですよ。
70%くらいおめでたいですよ。十分な数値ですよ。
この年齢になるとですね、特に年越しが何ってわけじゃなくなるという恐ろしさ。
12月31日も普通に寝て1月1日も普通に起きて、
テレビは普段から観ていないので「正月番組マジつまんねー」とかいう感想もなく、
初売りにも初詣にも行かずに、ただひたすらに酒を飲んでいました。
そして海外旅行に行けるほどの暇も金もない。
怖い・・・大人になるってこんなに怖いことだったのか・・・。
そして体重が、ぅゲフン!増えた。
まぁ、すでに4日なので、おめでとうって挨拶もあれなんですが、
今日は私の年末年始のメモリアルをお話ししたいと思います。
29日に冬コミへ行き、次の日は会社。仕事納めでした。
「30日まで会社だなんて、金融系?」と言われますが、私は金融系ではありません。
何故なら、自分の金以外には興味がないからです。
31日は、冬コミの戦利品を読み漁っていました。
大掃除はしませんでした。
何故なら、大掃除なぞしなくても年は越せるからです。
でも夕食は大晦日らしいメニューだったので、たらふく食べて飲んだら、
24時直前、行く年来る年の時間帯に、お腹が急降下。
まさに、「今年の汚れ、今年のうちに」です。
体内だけでも大掃除ということか。うまい。(←うまくない)
しかしながらハッピーニューイヤーINトイレはなんとか免れ、
2008年の初ニュースで、派手にかましたNHKのニュースを意気揚々と観たのですが、
今年は無事、噛まずに新年のご挨拶をしてくれたのでお母さんは安心しました。
(※08年のNHKは、新年最初のニュース第一声「あけましておめでとうございます」を噛むという伝説を生み出したニュースキャスターがいた)
そしてそのまま就寝。
元旦は親戚周り。(これは田舎の風習だろうか)
本来は、元旦は家族でゆっくり迎えるそうなのですが、
いかんせん休みを有効的に使いたいので、年始といえどゆっくりしている暇はない。
2日以降は、久しぶりに帰省した友人たちと時間を過ごし、
正月休み最後の本日4日は、ゆっくりのんびり過ごす予定だったのですが、
昨日3日夜、飲んでいた紅茶を部屋にぶちまけるという大惨事を起こし、
運悪くそれがOAタップ(?)を直撃するという事態に。
しかも、それを慌ててティッシュで拭いたら 感 電 し た 。
ということで、今日は電気屋さんへ入って新しいOAタップを買いました。
ついでに、足の角質を電気ヤスリでガリガリ削る器具も買いました。
さっきまで足のヒールダコというものをガリガリしていました。
いいね、病み付きになりそう。
そういえば、今年の明けおめメールは、やたら凝ったヤツが多かったと友人に話したら、
「あれは受信側にも金が発生しているらしいぞ」
という、世にも恐ろしい話を耳にしてしまい、送った奴ら全員に請求書を送りつけようかと
思っています。
マジか。普通のメールにも使用されている、やたら動く絵文字にも受信料が掛かっている
という話もマジなのか。
誰か教えて下さい。誰かっつーか、英雄のお姉さん教えて下さい。
私は、パケ放題とかいうプランには入っていないはずだ。
よく分からないが、あまり凝ったプランには入っていないはずだ。
新年早々、怖い話を聞いてしまった。
そうしたら、ひとりの友人からのあけおめメールに2mちかくありそうな初号機と戯れる写真が
添付してあり、まじで羨ましいと思いました。
なんかどっかのメンズブランドとエヴ●とのコラボみたいなんですが、まじ羨ましい。
だって、レディースブランドだと、そんなことないじゃん?起こり得ないじゃん?
エック●ガールとエ●ァがコラボとか、絶対にないじゃん?
ずるい!メンズはずるい!
私も2mちかくある初号機に抱きつきたい!
そんな新年でした。
今年も宜しくお願い致します。
2009年1月4日
easy
皆さんこんばんは、イージーです。
いや、私もおめでたいですよ。
70%くらいおめでたいですよ。十分な数値ですよ。
この年齢になるとですね、特に年越しが何ってわけじゃなくなるという恐ろしさ。
12月31日も普通に寝て1月1日も普通に起きて、
テレビは普段から観ていないので「正月番組マジつまんねー」とかいう感想もなく、
初売りにも初詣にも行かずに、ただひたすらに酒を飲んでいました。
そして海外旅行に行けるほどの暇も金もない。
怖い・・・大人になるってこんなに怖いことだったのか・・・。
そして体重が、ぅゲフン!増えた。
まぁ、すでに4日なので、おめでとうって挨拶もあれなんですが、
今日は私の年末年始のメモリアルをお話ししたいと思います。
29日に冬コミへ行き、次の日は会社。仕事納めでした。
「30日まで会社だなんて、金融系?」と言われますが、私は金融系ではありません。
何故なら、自分の金以外には興味がないからです。
31日は、冬コミの戦利品を読み漁っていました。
大掃除はしませんでした。
何故なら、大掃除なぞしなくても年は越せるからです。
でも夕食は大晦日らしいメニューだったので、たらふく食べて飲んだら、
24時直前、行く年来る年の時間帯に、お腹が急降下。
まさに、「今年の汚れ、今年のうちに」です。
体内だけでも大掃除ということか。うまい。(←うまくない)
しかしながらハッピーニューイヤーINトイレはなんとか免れ、
2008年の初ニュースで、派手にかましたNHKのニュースを意気揚々と観たのですが、
今年は無事、噛まずに新年のご挨拶をしてくれたのでお母さんは安心しました。
(※08年のNHKは、新年最初のニュース第一声「あけましておめでとうございます」を噛むという伝説を生み出したニュースキャスターがいた)
そしてそのまま就寝。
元旦は親戚周り。(これは田舎の風習だろうか)
本来は、元旦は家族でゆっくり迎えるそうなのですが、
いかんせん休みを有効的に使いたいので、年始といえどゆっくりしている暇はない。
2日以降は、久しぶりに帰省した友人たちと時間を過ごし、
正月休み最後の本日4日は、ゆっくりのんびり過ごす予定だったのですが、
昨日3日夜、飲んでいた紅茶を部屋にぶちまけるという大惨事を起こし、
運悪くそれがOAタップ(?)を直撃するという事態に。
しかも、それを慌ててティッシュで拭いたら 感 電 し た 。
ということで、今日は電気屋さんへ入って新しいOAタップを買いました。
ついでに、足の角質を電気ヤスリでガリガリ削る器具も買いました。
さっきまで足のヒールダコというものをガリガリしていました。
いいね、病み付きになりそう。
そういえば、今年の明けおめメールは、やたら凝ったヤツが多かったと友人に話したら、
「あれは受信側にも金が発生しているらしいぞ」
という、世にも恐ろしい話を耳にしてしまい、送った奴ら全員に請求書を送りつけようかと
思っています。
マジか。普通のメールにも使用されている、やたら動く絵文字にも受信料が掛かっている
という話もマジなのか。
誰か教えて下さい。誰かっつーか、英雄のお姉さん教えて下さい。
私は、パケ放題とかいうプランには入っていないはずだ。
よく分からないが、あまり凝ったプランには入っていないはずだ。
新年早々、怖い話を聞いてしまった。
そうしたら、ひとりの友人からのあけおめメールに2mちかくありそうな初号機と戯れる写真が
添付してあり、まじで羨ましいと思いました。
なんかどっかのメンズブランドとエヴ●とのコラボみたいなんですが、まじ羨ましい。
だって、レディースブランドだと、そんなことないじゃん?起こり得ないじゃん?
エック●ガールとエ●ァがコラボとか、絶対にないじゃん?
ずるい!メンズはずるい!
私も2mちかくある初号機に抱きつきたい!
そんな新年でした。
今年も宜しくお願い致します。
2009年1月4日
easy
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター