easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
勝手に思い出の曲とか言い出されても困るんだよね。
その場にいた君以外の人間の気まずさを考えてくれないか?
CD棚の増築を迫られているイージーです、こんばんは。
(前フリをまるでなかったようにして)
世の中、ダウンロードが主流になりつつあるというのに、
未だにCDを買うことがやめられない。
てか、ダウンロードにイマイチを魅力を感じないんですなー。
CDはケースデザインとかレーベルデザインとか諸々を全て含めて「CD」だと思うんだ。
なので、特にアルバムCDの中で、売れた曲を数曲ダウンロードとか、
私の中では本当にあり得ない!
アルバムとは、全体で1つの作品なのだよ!
構成もつなぎも考えられて収録されているんだ!
ダウンロードするなら、全部!そして、出来れば、CDを買え!
と、熱く語りますが、音楽へのこだわりは、特にない。
さて、そんな私は、先日ミス○ルのアルバムを買いました。
ミ○チルのアルバム買うなんて、10ウン年ぶりです。
しかもその時は義務教育中ゆえ、レンタルだった(買ってねーじゃん)。
「彼氏にはミス○ルの歌をかっこよく歌ってもらいたい(はぁと)」
「カラオケで男の人にミ○チルの歌をかっこよく歌われたら、落ちる」
という、昔々のギャル(私語)の言葉もありますが、さもありなん。
ただし、かっこよくというところで、8割方の男子がふるいにかけられますけどね。
私が、A/K/B/4/8を可愛く歌えと言われるくらい無理だ。
しかし、たとえ可愛く歌えたとしても、それで男にモテるというのは、気分的は複雑だ。
それで、そのアルバムについてきた初回特典DVDには、
数曲のPVが収録されていたのですが、
その中の「エ/ソ/ラ」のクリップは、いつみても、「うっ」と笑ってしまう(どんなだ)。
アルバムの表紙にもなっている男女が出てくるのですが、
「女の子がジャンプ ⇒ 男の子に抱きつく ⇒ チッス」
というワンシーンがあるんですね。でも私のようなひねくれ者の目を通すと、
「女の子がジャンプ ⇒ 男の子に激突 ⇒ チッス」
に、どうしても見えてしまう。
いや、雰囲気としては好きなんですけどね。むしろ好きなんですけどね。
あの撮影大変だったろなぁ・・・と思わずにはいられない。
あの勢いで飛び込んできた女の子を受け止めた男性にも拍手を送りたい。
腰を痛めなかったか、君。
誰か見てください。ヨウツベでもなんでもいいから観て欲しい。
そして、「花の~」では、ウサギにボロ泣きでした。