easy な独り言
日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)
映画をガンガン観るタイプなのですが、「一番好きな映画は?」と聞かれると、
「うーん・・・」となってしまうイージーです、こんばんは。
本もそうなんですよね。読んでいますが、「コレが一番!」はない。
何故だろう。そして大した感想もない(駄目じゃん)。
さてさて、4週間ぱかし前、「P.S.アイラヴユー」を観てきました。
死んだ夫から、10通の手紙が届く・・・っていうアレです。
あ、ホラーじゃないですよ。コレ↑だけ読むと、ホラーですね(呪いの手紙か)。
この映画の劇場予告を観た時点で「あ、これ泣くわ」と思っていたのですが、
案の定、泣きました。
簡単に言うと、モロにニューヨークラブストーリーです。めちゃ王道です。
私は病気と恋愛のMIXJOY(?)がメインのお涙頂戴系はあまり得意ではないのですが
(最近の流行ですね)、「イルマーレ」や「P.S.アイラヴユー」で号泣するあたりを考えると、
結構、お手軽な女なのかもしれない(自己分析)。
内容はネタバレになるのでやっぱり置いておいて、内容に触れない個人的な感想を▼
・ジェラルド・バトラー(主演)、良かったです。抱かれたい男ランキングに急浮上!
・あの鍛えてんだか、たるんでんだか分からない中途半端な太さが◎。
・体毛なんか気にしないわ!その体毛に抱かれたい!(近藤さん?)
・あと、ヒラリー・スワンク(主演)も、やっぱりいい演技ですね。
・「ボーイズ・ドント・クライ」の女優さんだなんて信じられん・・・。「ボーイズ~」をもっかい観るか・・・。
・エンドも、私にとっては正統なハッピーエンドじゃなくて嬉しい限りでした。
で、私が映画を観た時間は、なんと0:00上映の回だったので(映画館の取り組みに拍手)、
館内にいるのはたったの3組。 し か も カ ッ プ ル の み 。
い、息ができない・・・!
でもこの映画はカップル観たら、いろんな意味で会話がなくなりますよ。
内容が内容なだけに、手放しで「いい映画だったね!」と言えるわけでもなく、
ラブストーリー特有の鑑賞後の高揚感があるわけでもなく、
でもお互いに「何か言わねば!」みたいな気分になる…と思います。
心してどうぞ。
あ、全く別の日に「イーグル・アイ」を観た友人は、
「“P.S.~”を観終わった人たちは、彼女が彼氏にしなだれるように歩いていて、
それはそれは邪魔だった。マジで後ろからケリを食らわさそうかと思った」
と言っていたので、これからこの映画を観て、ものすごく凹んでも、
あまり人前で彼氏にベッタリするのはよくないですよ。
世間は危険がいっぱいですよ。注意が必要ですよ。
さてと、もう11月なので、次はDVDで「スイート・ノーベンバー」でも観て、
キアヌの駄目っぷりを堪能しよう。