忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'09.05.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'09.21.Thu

昨日に引き続き、ムスカのモノマネが(以下略)のイージーです、こんばんは。
何!?ほんとにモノマネ選手権に出ろっての!?次の収録日いつよ!!
一般参加の申し込みはまだ間に合いますか!?

今日は水曜日。映画館がレディースデイだったので、映画を見に行きました。
しかも突然。そう、恋はいつも突然だ。(何の話だ)
突然の出来事で観にいった映画は「UDON」でした。
観たい映画を全く観に行けないこの状況下、何故誘われる映画がコレなのだ。
でもまぁ、映画の後にうどんをご馳走してくれるという先輩(女性)の囁きに負けて、1000円払って観て来ました。

▼感想

おぉー、トータスー♪

トータスがたくさん出てる!トータスが「バンザイ」を歌ってる!
生で歌ってるのを聴いたことあるけど、やっぱトータスはいいわ…。ユースケもいい演技だけど。
映画は全体的に「いい話」でまとまっていると思います。
ですが、私は、「うん、まぁ、でも、こんな感じかな…」的な後味だった。
きっと、フ○テレビドラマ特有の笑いがツボな方は、イケル映画だと思います。
あ、泣けるところもちゃんとありましたよ!

そして、映画鑑賞後におごってもらったきつねうどんは美味しかった。

うっど~ん!

次こそは、「ユナイテッド~」を…っ!

PR
2006'08.27.Sun

昨日は、朝っぱらからビール飲んだり、川に突き落とされたり、酎ハイ飲んだり、ろくろを回したり、焼酎飲んだり、セクハラされたり、日本酒飲んだりしていたイージーです、こんにちは。

そんな怒涛の昼間を過ごした後、夜8時頃、酒も抜け切らない身体で、友人を言葉巧みにだまくらかして、「ゲド戦記」を観に行きました。Mさんありがとうぅぅぅ!
何故、いきなり観にいきたくなったかといいますと、日中、ゲド戦記の感想を聞いてしまったから。
いや、前々からなんとなく、その評価については聞き及んでいたのですがね。
そしてそれが総じて、

みんな、吾郎のこと悪く言わないで!あの人は悪い人じゃない!

と、観てもいないのに言いたくなっちゃう評価ばかりだったので、これは自分で確かめなければいけん、俺は自分の目で見たもの以外は信じねぇ、と思い立ち、こうなったのです。
そんで観てきた。

<感想>(反転)

なんかいろいろ、むずかしい。

でした。え?一言だよ?
私、感想書くの苦手だよ。偏っちゃうんだよねー、感想が。
うーん、ではもうちょっと長く、個人的な意見をば。(反転)

世間ではなんだかんだ言われてますけど、私は嫌いじゃないですね。
まぁ内容と結末は、ともすると誤解を招きかねない感じだったけど、
これまでのジブリにはない、リアルさとかあったんじゃないかな、と思うのです。
てか、ジブリ作品として観るから悪いんだよ。
ジブリだと思うから、「なんか違う!」と思うんだよ。
「映画」として観れば、別に悪くない映画だよ。
展開が早すぎるとかあるんだろうけど、原作がある映画だから仕方ない。
そのあたりは、こっちが補完すればいいじゃない。
映画のメインテーマだって、かなり考え方に個人差あるしさ。
は!だから、読売新聞のCMは「ゲド戦記の考えに“おおむね賛成”です」だったのか!
分かったよ、Cちゃん!

そういえば、映画の前にやる予告編で、「鉄コン筋クリート」の予告みた。
やばい。観たい。12月だって!お正月映画だって!
原作、すっっっっごい好きなんだよね、コレ。
大洋さんの作品の中で、1番好きかもしんない。
しかも、制作がスタジオ4℃だって!
あーもうー!観るっきゃない!!

あと見たい映画は…

*ワールドトレードセンター
*ユナイテッド93
*イルマーレ
*太陽
*秒速5センチメートル(来春)

かな…。
9.11関連が2作も。うわー、時期ずらさないと耐えられない。
「イルマーレ」は私にしては珍しく、ファンタジックラブストーリー。
「太陽」は、拡大公開が始まっているとはいえ、果たしてこっちで上演する映画館があるかどうか…。
銀座まで行けと?
「秒速5センチメートル」は、知ってる人は知っている新海誠さんという監督の作品です。
この人の作品、良いよ。
っても、過去2作しか観ていないのですが、1作目の「ほしのこえ」では大泣きをした。
絵が綺麗じゃないと内容がどんなに良くても許せない。って人にはおすすめできませんが…。
2作目の「雲の向こう、約束の場所」は、1作目よりも「映画」として完成されています。(内容じゃないよ。内容なら、どっちの作品も完成されてるよ)
でも、観るならまず1作目を。

っと、話がずれました。
ちなみに映画の後、朝方5時まで、また「ふたりカラオケ」をしたのですが、最後の方では、歌いながら眠るという脅威の技を披露してしまいました。
もう、若くねぇ…。

【メルフォレス】
>Cちゃん
野球部パラレル、他のキャラでも描こうと思ったんだけど、ネタが思いつかなかった!
そうそう、冥王星ってどうするよ?わいらのどうなっちゃうの?
冥王星って、誰かいたっけか?
しかし、それ使いたいな!
「すいきんちかもくどってんかい!」(ツッコミ長ぇっ!)

[1] [2] [3] [4] [5] [6
«  BackHOME 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]