忍者ブログ

easy な独り言

 日々、とけてながれゆく (毒と妄想にご注意!)

2025'09.12.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'11.24.Fri

そういえば、アニメといえば、absのプロモみました。
ちょっと本編のネタバレとかも入れてしまったので、続きにおいておきます。


++++++

ラビだった。 (眼科に行くといい)

ふぉぉぉぉ!!
ステンドグラスがマリア様で、図書館で、赤髪ってあんた…。
ラビじゃん!黒の教団の書庫じゃん!?
これは…狙ったんだろうか。
まぁ、あのバンド自体が学生という設定っぽいので、ミッション系の学校の図書館だと言われればそれで終了なんですが。
私の中では脳内変換済みです。ははははは!(幸せな脳)
西川さんには、他の曲でもやられてんのに…くっそー!

バンドメンバーをDグレキャラに置き換えてみると、

ボーカル:ラビ
ギター:神田
ベース:アレン(クロウリー)
キーボード:クロウリー(アレン)

て感じですかね。
アレンとクロウリーさんの位置は、ちょっとどっちとも考えられるんですが、
ボーカル・ギター・ベースのバランスを考えると、やっぱアレンはベースだよなぁ。(一応、エクソシスト限定で配置します)
ラビがボーカルなのは、まぁ、置いといて(公式でも“カラオケうまそう”とか言われるくらいですから)、神田がギターなのは、ちょっと私の中で絶対なのです。

神田のイノセンスの「六幻(ムゲン)」。
私は、この「六幻」に「六弦」がかけてあって(六弦=ギターとか)、神田のイノセンスは音系に繋がると思っていたんですよ!(アーティスティック・ティエドール部隊出現で確信に変わっていたのに…“弦”は、マリさんに持っていかれてしまった。あんだけ本数が多いと、ギターっつーより、リュートですね。時代も時代だし。あぁ、リュート弾きたい!(脱線))
だから、神田はギターで。ギター侍で。(寒い)

でも諦めないぞ。
箱舟の奏者だの、リナリーのイノセンスから歌だのと言っているんだから、イノセンスは音関係なのかもしれない。
そうすれば、ムゲンの「六弦」説も復活だ!(勝手に…)
ん?でも、ラビってどうなるんだ?
槌だから…打楽器?

え?のだ○のマスミちゃん?

… abs のプロモは、白髪の老婆が黒髪のツインテールのかわい娘ちゃんだったら、完璧だった。

・・・・

余談なんですけど、奏者がいて音を奏でるってことは、歌をのせることができるんですよね。
リナリーのイノセンスからは、歌が聞こえるんですよね…(byアニタさん)。
もし、裏切り者のノアから奏者の資格を引き継いでいるのがアレンだとしたら…?
やっぱり、ふたりの協力技とかくるんでしょうか。(ふたりでひとつのハート説)
それとも、ふたりが一緒になるとノアの箱舟が動いてしまって、世界崩壊とか?
「私たち、一緒にいてはいけないのよ!」「そんな!リナリー!!」みたいな展開とか?(お前の脳内が崩壊だ)
それともその逆?
うーんうーん、気になるなぁ。(全然関係ない確率のほうが非常に高い)

PR
[72] [71] [69] [68] [66] [64] [62] [61] [59] [58] [57
«  BackHOME : Next »
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
easy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]